新しいものから表示

これ全然話題になってないけど、エントリー帯の価格なのにめっちゃよかった。有線で7k円無線で10k円

今は白黒モデルしかなくて、この画像のカラーは来月発売なので楽しみ

今日Polk Audio視聴してきたんだけど期待ほどではなかったなぁ。
もちろん安い中では良いんだけど、コスパ良い他メーカーのモデルでも探せばあるよなぁというくらいの感じ

どちらかというと月光刑事が浮かんできた

1330-1610LM/mで5mあるからフルで使うと下手なシーリングライトと変わらんという

ただそれだと12V6Aの馬鹿でかACを探さないとならない

ちょうど照らしたい奥まったところあったので @montatokita さんが紹介してた爆光テープ買ってみたけどなんだこれw
テープの明るさじゃないw

mstdn.guru/@montatokita/108899

山岳信仰って実際どのくらい残ってるんだろ

風力発電「中止ドミノ」 関西電力に続きオリックスも: 日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQOUC232

IT音痴が生まれる原因としては開始時期がめちゃ大きい気がする。黎明期吹っ飛ばしてフル機能ぶん投げられたらいやになる気持ちもわかる。というのもLINE使わなくなって数年経つんだけど久々に開いたらマジでわけわかんなくなってたw

ドイツってなんでも0か100で振り切る性格どうなの・・・
MIRAIのユニット丸ごと転用の安パイ構成でも営業運転しないFV-E991系で営業運転なしの試験運用中なのに。

mstdn.guru/@Scipio/10890156082

キヤノンはEOS R率結構高いのにニコンZは居なくて一眼レフばっかなの面白い

スマホ賞の公園良いな。子供連れてこ。

インド人ってなんでBMW大好きなんだろう。江戸川区でBMWの運転席見ると結構な確率でインド人。後何故か妙にデミオが好き。

ベンツやレクサスはそうでもない。

中国人のイヤホンへのあくなき熱量が普通のヘッドホンとかスピーカーにも向かってほしい。イヤホンはもう十分だ。

水出し玉露が夏最強だと思ってるけどがぶ飲みできる値段ではないw

ガジェット的とかスクリーン的にはでかけりゃでかいほどいいけど、いわゆる普通のテレビとかインテリアに配慮するとむしろ32インチくらいにサイズダウンした方が生活空間としては良質なんじゃないかと最近思い始めた。

プロジェクタありで考えてるからだと思うけどw

オレンジドリーム号匠って書いてあるやつは吉野家を定年まで勤めた人ののれん分け的なセカンドキャリアらしくてバイトが作るやつより美味いらしい。めぐり合いたいけどなかなか巡り合えない。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。