新しいものから表示

昨日のプールの話の続きだけど、箱物だけ立ててメンテが適当な自治体で分かりやすいのが床べちゃべちゃ。靴下が即死する。

きちんとしてる自治体は掃除の人をきちんと雇って靴下で歩ける。これは無くてもいいけどあったほうが良い時給要員のポストをしっかり予算下せる自治体かどうかで、結構細かい行政サービスに効いてくる。

jakeさんのワクチン案内の話も正規職員の残業で乗り切ろうとしてたか最初からアルバイトを雇ってたかで結果が全然違ってくる。

雲南は一度チャレンジすると面白いです。これホントにコーヒー??ただの焦げたまm・・・ってなる。

港区は具体的にか書かないけど体制がイメージ通りだったw

ハード面は古臭いけど、管理とか運用のソフト面がド安定の江東区と
ハード面は立派なんだけどソフトの運用面が残念な葛飾区なんかは対照的でその区の公共物への考え方めっちゃ出てた。

イクスピアリの真横にあってランドの税収パワーを見せつける浦安市とかもすごかった・・・・。

転職の長い夏休みで子供と遊ぶのと運動がてら首都圏のプールはしごしまくってたんだけど、プールって金食い虫施設だからか各自治体の姿勢如実に出る。面白いくらい。各自治体の特性ほんとにわかった。

引っ越し考えている人は近所のプール行ってみるといいかも。

最近のトヨタ車や三菱ホンダの一部車種には1500Wコンセントあるのでデカ電源より実はもっと便利

ただ、便利すぎてキャンプ感ごっそりなくなる・・・

AmazonがEA買収するニュースが出て一瞬で否定されて株価が乱高下。ひでぇ。

twitter.com/CNBCnow/status/156

来週からお世話になる会社のビルにシャワーがあることが判明した。自転車通勤できるか??

35度のなかファンヒーターのレビューってYoutuberは大変だなぁ・・・youtube.com/watch?v=IrmQ1OGkcy

2026年からMGU-Hがなくなって、ポルシェが作ってたLMP1マシンに近い350kWのMGU-KのみのPUになるから、新規起こしというよりルマンの延長線的に考えてるような気がする。

mstdn.guru/@formula/1088885074

最初の修繕計画が甘々な所、小規模マンションで一戸当たりの負担が高いところ、販売価格が安すぎる所はもめますね。

頑張ってる組合はドン引きするほど規約弄ってるので買う前に見せてもらうと一目でわかります。元の規約のままだと全員無責任なので後々結構大変なことになる。

行き過ぎると「買える渋谷の北朝鮮」と呼ばれてレジスタンス勢がクーデター起こしたマンションの話だよね・・・?みたいな秀和幡ヶ谷レジデンスみたいになるけど・・・・

100年住宅を宣言してるマンションが都内にいくつかあって、TTTなんかが代表格でよく記事にもなってるんだけど、修繕計画がめちゃめちゃしっかりしてて40年オーバーでも全く問題ないけど、金融資産的な意味は30年経つとなくなる。この辺を築30年で落ち切ったあたりで買いたいなーって。

suumo.jp/journal/2018/07/12/15

吊り戸3畳の部屋とか変形4畳とか将来的にもゴミ以外の何物でもないんだけど最近売れてるんだよなぁ・・・

23区内のここ10年で言うと最初の10年は落ちるどころか上がってますね。

ただ、新築物件は価格上がり過ぎてグレードダウンしているので(50平米3LDKみたいな頭おかしい物件出てる)実住なら10年くらいの中古物件のほうがいいかも。

スタバのマグががっしり重いのは陶器の熱伝導性の悪さによる保温性目的があります。あとやけど防止?

雨降ってるわけではないのに湿度80%ある・・・涼しいのに不快だ

先生ってローン利率低いのと、夫婦で先生で世帯年収1200万とかザラかつ通勤で車必要なので結構高めの車ポンポン買いがちで、営業マンは先生をリストアップしてたりする。

健康診断終わったのでスタバでエスプレッソ2ショット(ご飯大盛り)なう

改装されて入ってワークスペースになった大手町ビルの屋上すごい。これだけのビルの谷間の天空のワークスペースは日本でここしかないわ。
報道だと建て替えない口実無理矢理作ったように聞こえたけどこれは凄い。

そして誰もいなくて独り占めできる。穴場。

ディズニーシーに建築基準法的にNGのはずの「茅葺き屋根」の建物があるのはなぜ?→建築法規のプロが調べたら、驚きの事実が発覚 - Togetter
togetter.com/li/1934638

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。