Gsuiteはなんか大枠はすごいんだけど細かいとこに手が届いてないと思う。ハングアウトで話しかけようとすると、一旦Gmailで通知行って、その通知で相手から承認貰わないとチャットすらできないとか。チャットの意味ないやん。
なぜかテック系の人は仕事でもGmail押しだけど
仕事においてはMicrosoft Outlook+Microsoft Teams+Microsoft Skype3つフルで使った時の神がかった感じ知らんだろお前って言いたくなる。
仕事に関してだけはMSはほんと優秀。個人用途では全然だめだけど。
会社がGsuiteだから強制Gmailだけど、正直仕事はOutlookのほうがいい・・・・。個人はGmail最強だけども。
おぉ・・・
伴さんのYoutubeの動画にGX7背中押された感ある。
品川駅のそこって夏かなり暑かった記憶あったけど、夏そのボックスに入るのはきついのではないだろうか・・・・
@i10 結構いいと思いますよ。でも子供撮るならa5100もいいと思いますよ😀
GX7MK2のWズームキットが差額1万もおかしいけど、標準ズームの価格1000円ってのも頭おかしい。
たった4万のボディ価格にたった1万円で標準ズームと望遠ズームついてきて、4万でライカ15mm買い足せば10万位内でパーフェクトなんだけど、今MK2かって悩む。
子供スナップ撮りでコンパクトでお手頃(重要)なカメラ考えたらGX7MK"2"になったんだけど、正解なんだろうか。なんかもやる。
職場で動画を編集(ちょっとかっとしてロゴ入れるだけ)する必要あって、変なソフトも入れられないしめっちゃ悩んだ結果
PowerPointで意外と動画編集できるという結論に至った。
意外とできる。緊急時にお勧め。皆にも試してほしい
A72って7万切りまで落ちてるのか
oppo光学10倍スマホhttps://www.gizmodo.jp/2019/01/oppo-10x-zoom.html
諸事情でコンパクトめで新しめのミラーレス欲しくて、GX7本当にちょうど良くて応募したいんだけど、今m4/3レンズ手元にないから悩むなぁ
ドリオクのGX7手を上げたいなぁ。金欠で悩む。
液晶凄いな・・・なんだこれ
ウォシュレットにも隠しコマンドあるのか・・・
ウォシュレット水勢「強」より高くするコマンドhttps://radiolife.com/tips/command/29081/
50mm F1.1で25000円てやすーい。
レンズの黒船になるか?台湾KamLanのレンズが上陸https://capa.getnavi.jp/news/280108/
ドリキンさんに仕掛けられる焼き討ちやプロレスってなんだろう・・・
REDとかCinemaEOS買って、あいつの画質はカスだぜ!!!とかやるのかな?
いいぞもっとやれ。
RED3台12Kやべぇ。それ個人でできるMKBHDもっとやべぇ。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。