新しいものから表示

昨晩AMDの株価が一時20ドルを突破した。2ドルの悪夢を味わった10年越しの株主には考え深い物がある。どのみち売らないのであまりもうけは関係ないんだけど笑

普通にドルベースで張ろうとしたのに、価格コムに項目があるのが衝撃的だった。

夢が広がるデバイスだけど、AMD Radeon Pro SSGは87万円なり。
kakaku.com/item/K0001057479/

8KサイズのRAWデータがリアルタイム編集できる「AMD Radeon Pro SSG」
cgworld.jp/interview/201807-ra

ニトリは耐久度が正直・・・・

アナウンサーは問題ないけど、活舌悪いゲスト音声がわかんない時あるけど、日本のテレビはテロップが丁寧なので内容はわかる。

ニュースとか3倍速で見ると捗る。WBSとモーサテが朝の電車で十分見終わるのだ。

Youtubeに3倍速が欲しい。2倍じゃ足りなくなってきた。

この変態キーボード使ってるんだけど半年で壊れてもーた。
キーが1つ効かなくなっただけだからcherryのスイッチの問題なのだけど。

ALIENWARE18っていう本体5.4㎏+レンガAC1.5㎏の7㎏級バケモノがあったけど、どのくらい売れたんだろ

19インチノートが普及してほしい。4Kにはそのくらい要ると思う

ライカレンズの美学:LEICA NOCTILUX-M F1.25/75mm ASPH. まだ見ぬイメージを追う冒険者に使ってほしい超大口径レンズ - デジカメ Watch
dc.watch.impress.co.jp/docs/re … @dc_watchさんから

Leicaレンズすっげー!これは惚れる!って思うけど160万か・・・・

パナソニック、「LUMIX GH2」の最新ファームウェアを公開
dc.watch.impress.co.jp/docs/ne

まだアップデートするんだ!パナすげー

自転車ドリ散歩見てると自分も自転車通勤動画撮りたくなる。
でも風切り音に勝つにはカメラはともかくマイクたかい・・・・。

新型MBPってなんでKaby Lake-Gじゃなかったんだろって悩んでたけど、熱だったのか。

BS#255でda Vinci買収出てたけどもし実現してiphoneがlog撮影できるようになったら笑う。

カメラ詳しい人はこう見るといいと思います。
もちろん10年前のフルサイズが良いとは限らないのも同じ。

DURAACE:中版
ULTEGRA:フルサイズ
105  :APS-C
TIAGRA :m4/3
SORA  :Foveon
Claris :1インチ
Tourney:HuaweiP20Pro

ネットではSORAとかClarisを10年前の基準で見るおじさんが結構多いけど、今のSORA9速だしすごくいいよ。これ以上だとエンジンが付いていかないおじさんのほうが多いのではないだろうか。

Clarisも8速で調整楽だしノーメンテで持つから街乗りにすごーくいい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。