すごいなChromebookやスマホより安いぞ
HPのWindows 11搭載ノートPCを3万円切り
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1408872.html
各社だとおまけのNAS機能がガチなやつやんけ
【ニュース・フラッシュ】Synology初のWi-Fi 6ルーター。新OSを搭載 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news_flash/1408779.html
4月CPIが予想を上回った・・・。
CPI(消費者物価指数)は要するにインフレ率で、FRBはこのインフレを退治するために景気後退リスクを冒して利上げを実施しました(その影響でダウは3000ドルほど下落した)。
しかし、インフレは加速したのでもっと引き締めなければいけないことが先ほど確定しました。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220511-00934051-fisf-market
アジア北米航路のコンテナの価格交渉が去年の倍で決着したそうな。(去年も相当高い)
コロナ前は1500ドル~2000ドルくらいだったのが去年5000ドルで今年は10000ドル越え。
すさまじいコストプッシュ要因
これは信頼性のあるストレス実験w
>話題のヤクルト1000、何となく調べてみたら、研究対象にストレス負荷されたマウスとかではなく、”進級に関わる試験を受ける医学部生”が使われてるの草すぎたwww
https://twitter.com/Dr_Penguinnn/status/1522896700431794176?s=20&t=Nr38lcGs3T0_VOnhiVpTLw