これも欲しかったんですが通販サイトでは特価になってなくて悲しみ。 RT
【あきばお~2号店】
ただいま1月6日までの年末年始大感謝祭開催中!!!!
その中の目玉商品がこいつ!!!!💥💥💥
ネット最安の半額以下!?!?
#akiba #メモリ #128GB https://t.co/5EL7wOQx7M
対象者はマストドンなんてやってないと思うけど、現金側が自らを勝手にどんどん不便にしていくのが感慨深い。
今後ATMが減り、制限もきつくなっていく一方でラガート達はどこまで耐えられるのか。見もの。
りそな、特殊詐欺対策のため一部
70歳以上の引出し上限を10万円に
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1160103.html
Ryzen 3000シリーズはメモコン共用の微妙構成?
先っぽにマイクついてそうなデザインだ
早まっちゃうのか・・・。
一時期自分のメインSNSはGoogle+だったなぁ
日本人に最も合うSNSはmixiだったと思うんだけどmixi衰退した後はネット民に一番馴染みやすいSNSはGoogle+だったんだよね。
具体的に言うとふたばのとしあき達がGoogle+に集結してた。
グルドンみたいにフォローしてなくてもアクティブな人が覚えきれる範囲のSNSが心地よかった。
グルドンも心地いいけどやっぱり文章長くなるとつらいよね。
グーグルプラス、終了を来年4月に前倒し 新たな脆弱性発覚で
http://www.afpbb.com/articles/-/3201414
これならイケると、そんなふうに考えていた時期が私にもありました
富士通(SPARC)、東芝(CELL)、日立(SuperH)、NEC(V850)、三菱(M32R)
i10: "Amazon.comですらAWS開始から12年かかって、やっとOracleから一部脱却できたわけで…" - グルドン
https://mstdn.guru/@i10/101214757631783297