新しいものから表示
howshow さんがブースト

2台・3台分の役割を果たすiPhone 11 Proのカメラ、触って分かったその「変態的」魅力
itmedia.co.jp/news/articles/19

howshow さんがブースト

Appleのイベントに行くためにGoogleのサービスがフル活用されている

うーん🤔
万札は入れにくいぞ。

bellroyのNoteSleeve紺色買いました。
めちゃくちゃ薄い。
abrAsusの薄い財布じゃなくてごめんなさい。

howshow さんがブースト

松坂屋のクラシック&中古カメラ掘り出し市に寄ってみたけど、めっちゃ楽しいね。
ライカA型触らせて貰ったけどヤバかった。
ライカは触っちゃダメだ。

howshow さんがブースト

日本経済新聞:Apple、2020年にiPhone SEの後継モデルと位置づけた廉価版iPhoneを発売?
macotakara.jp/blog/rumor/entry

ごりゅごさんの『あなたの知らないApple Watch: これまで語られなかった小さな使い方』購入!

来春に、画面サイズが小さい廉価版iPhoneがでるってほんとですか!?

ニコンD6形は好きだなぁ
いらんけど

howshow さんがブースト
howshow さんがブースト

Twitterの万年筆界隈が毎月のように1万から10万の棒を毎月お迎えしててそこにいたからだいぶ金銭感覚おかしくなってたけどグルドンに来てからそれよりも遥かに高いカメラを毎月買ってるからよりおかしくなりそう

howshow さんがブースト

必死で開封しても気がつくと未開封案件がたまっていくドリキンさんの「セルフ賽の河原」w

フィッシュマンズのファンもそう言うのかなぁ?

howshow さんがブースト

知らなきゃ損する「名古屋ルール」

「お買い得」より「お値打ち」が最優先は重要です。

president.jp/articles/-/15151?

howshow さんがブースト

【ゆる募】連合タイムラインでこのツゥート見かけたらリプライください! 

自分は基本グルドンのローカルタイムラインしか使ってないんですが、うち以外のインスタンスで連合がどのくらい使われてるのか気になったので

アンケートは使えるのか微妙なので一応リプライ作戦で!

元々のAPSフォーマットってどんなのかわかんない人いそうね。
カートリッジなのよね。
あんまり普及しなかったけど。

この頃の、レンズカバースライド式スイッチのカメラよかったなぁ。
オリンパスのμ(ミュー)シリーズとか。
高級コンパクトが出てくるギリギリ前辺りぐらいかなぁ。

多分Canonのオートボーイ ルナというカメラだと思います。

global.canon/ja/c-museum/produ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。