Software engineer. Father of three sons and three cats.
特殊詐欺電話、今度は経路をボクの方で特定できたな
相手側の近くまで追跡できたのはジプチ、日本回線へ直接繋いでるのはアメリカのフリーダイヤル
アフリカ大陸に特殊詐欺電話の拠点があるっぽいなぁ
警察に得られたデータ提供するかぁ
選挙は投票したいと思う候補者はほとんどいないので自分の考えてる政策に一番近くて、マシだと思える人にいれますね。妥協ですがそれしか手がない
電車のホームでシェーバーで髭剃っている人みて驚いた
特筆すべき成果も出ていないのに学会発表にチャレンジ…3か月で間に合うのか⁉😵💫
お掃除機能付きのエアコン掃除完了。分解が思ったより面倒。やり方覚えたので次からは楽かな。ネジ部分がちょっと割れてる部分あったねー、業者に2回は頼んだのでどちらかは不明。まぁ稼働に問題ないのでよし。ふー、エアコン使えるぞ
8号は最後のボス倒せば終わりですし、思ったより深みがなかったかなー。
怪獣8号、終わるのか。そうだよなぁー。
ラザロこのまま盛り上がらずに終わりそう。
結局子供用のiPad更新した無印だけど2025年版でアップグレードされたからすっごくいいなーこれ
隣はニコニコしながら電話とか、カオスだな
電車の中でオンライン会議はないでしょ。流石に無理よ
殺到してアラートなったらしい。
弊社グループバタバタ。
駅でセーラー服でズボンの女子高生が居て、ブレザー以外もズボンが増えてジェンダーレス進んでるなぁって感心してたら
初見だけど違和感ないぞ…?なんでだ?単に水兵だこれ!ってなった
さて晩御飯の準備しないとだな。何にしようか
日立のエアコンのフィルターまだ売ってたラッキー。
今日はエアコン2台掃除、大分慣れたけど、フィルターの蓋を引っ掛けるプラの部品が欠けてしまった。エアコンの動作に影響ないけど、風が強い場合は振動するかも。フィルターも経年劣化でボロバロ、ネットだ変えがあるか見てみよう。来週以降に後一台、動画見て勉強する。4時間ぐらいかかり疲れたので休憩。
庭の木切り、疲れたー、終わり、腹減った
エアコンの水によるクリーニング初挑戦。去年はルーバーとかを100均の道具とかで掃除してたけど1台あたり2時間かかってた。バッテリーの高圧洗浄機とか道具そろえて2万円ぐらいかかったけど、なんとか1台完了。2時間ぐらいかかったけど全然楽。毎年できるレベル。あと3台。夏がくる前には終わらせたい。1台掃除機能付きはプロに頼むかもだがプロに頼むと時間の調整、駐車場用意したりとか難しいから自分でできる限りはやりたい。
ラザロ見てるけど、盛り上がらないな。ガンダムオモシレーの方がつよい
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。