新しいものから表示
higo74 さんがブースト

徹底解説 GeForce RTX 4000シリーズ。
Optical Flow Accelerator、実はRTX 30シリーズにも入っていた? うそ、RTX 20シリーズにも入っていた? Displaced Micro-mesh Engineは11ビットUNORM型式だった。今までわかっていなかった真実続々。
4gamer.net/games/656/G065603/2

higo74 さんがブースト

ごめん、お父さんは今日も美味しいものを食べてしまったよw

higo74 さんがブースト

アメリカの物価が下がらない。米国人の賃金上昇が止まらないからかな?

higo74 さんがブースト

珍しく東京駅付近で用事があったので、初めてpeak design店舗に。キャプチャーとクリエイターキットを購入。
日本では買えないと聞いて海外から購入したPixel6,6pro用ケースも店舗に在庫ありました。

mtg終わったはいいが、問題がチラホラだし。
今日もトラブル系の問い合わせあって死にそう。

higo74 さんがブースト

例えば侠気を売ってる人たちは事実婚状態のパートナーなど親密な人から名義貸しして貰って商取引したり収入得たりしてるんだけど、マイナンバーカードへ金融情報が紐付けられることによって名義貸ししてる人に納税の義務が発生するので、国はあの手この手で納税回避しようとする侠気を売ってる人たちから実質的に徴税できるのよね

結局のところ侠気を売ってる人たちは名義貸ししてる人へ巨額な税負担をさせないため多くの名義貸し者を確保する必要が出てきて、それだけの人が名義貸しへ関わると露見する犯罪も増えていく

最終的には表に出せない現金(未洗浄資金)で経済を回すしかなくなるんだけど、外部と商取引しないと生活なんて出来るわけないから犯罪資金経済圏みたいなもんは時間と共にどんどん縮小する

政治家も面倒な政治資金使途報告とかしなくて良くなるからメリットしか無いよね!w

スレッドを表示
higo74 さんがブースト

DellさんのモバイルモニターC1422Hか当たりました! 

少し前にやっていたデルモニター9年連続世界No1キャンペーンに見事当選してC1422Hが届きました😄
近くにあったThinkPad T480sと並べるとこんな雰囲気で、GMK 14インチ4Kモニタと並べるとこんな感じ。電源入れないと詳しくは不明ですが、軽い筐体に背伸びしないフルHD液晶で消費電力も少ない、なによりDellの良品先出しサービス(故障したら先に代替品が届くやつ)が使えるのが良い!
SNSで使用感レビューしてみてくださいという事なので、Twitterと Facebookに書いてグルドンにリンク貼ろうと思います📝

higo74 さんがブースト

DellさんのモバイルモニターC1422Hか当たりました! 

@hideki0145 これ付属の簡易収納ケースを下にひいて写真撮ったせいでフェルトの部分も本体に見えますね…
現物はフェルトの部分と本体ちゃんと分離しています!

スレッドを表示
higo74 さんがブースト

自主トレーニング終了後、更衣室で着替えているとカズレーザーを見た。テレビと同じで赤い人でした(笑)。

昨日見たyoutubeで、相手の気持ち、意図を全て理解した上で論破する、高橋洋一さんの言葉が本当に刺さる。俺に足りないのはこれなのかとw 頭いい人はほんと凄いなと。

higo74 さんがブースト

4090のベンチスコア記事読んでるけどバケモノスペックすぎるだろコレw

3090と比較して100%以上の性能アップしている項目が散見していて「100%の性能アップってアレですよね?2倍って意味でよろしいのでしょうか・・・?」と数学どころか算数すら怪しい人みたいな感想が心の奥から出てくるw

higo74 さんがブースト

ボク「日本の税制ナメんなよ?勉強しててもチンプンカンプンなんだぞ。ゲーム実況者は個人事業主だから確定申告が必要だ。確定申告を理解するには学力が必要、後はわかるな?税理士さんに頼るという判断力を身につけるため勉強しなさい」

higo74 さんがブースト

反省と謝罪しなきゃいけないことが起きた・・・

KenkoTokina atx-mシリーズはOEMレンズのようです

VILTROXにAFシリーズというのがありコチラが本家本元

atx-mシリーズより1万2万円くらい安いので買うならコッチを買って下さい

あぶねー、atx-mを3本ともポチろうか迷っていて作例をググってたらKenkoは明言してないけどほぼ間違いなくOEMだって情報を掴んで愕然とした

もうちょっとでポチるとこだった・・・

higo74 さんがブースト

僕が学生の頃は、ゲームばっかりやってないで勉強しなさいという理屈が通用していましたが、
今の時代は、ヘタしたら学校で勉強するよりゲーム実況などの方が稼げるのでは?という世界線が視界に入って来てしまうので、説得力を持たせるのがたいへんなのだろうなぁ。。

higo74 さんがブースト

深夜からコンディションが乗ってきて、やっと長期作業から解放された時の解放感、、、
これでやっと、次回から爆速で作業するためのPCが組めるw

子どもの事は、本人次第だから難しいですね。家族の今の体制じゃダメだろうな

いらなくなったUSB切り替え機
メルカリで300円で処分、レターパックは無料だが、1680円の赤字だな。荷物が減って満足。

明日のkick off mtgの資料は作れた。1回目レビュー終わり。明日再度、疲れた。

higo74 さんがブースト

ベランダから、電動ノコギリでバッテリーが尽きるまで木の枝を切って切って……。手が痺れた

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。