新しいものから表示

ヨシ、仕事ダン。
まぁまぁ捗った気がする。今期の目標設定もある程度進んだのだが、8−9月何するか決まってないw

mac studio普通に繋いだだけで万人にたいして性能出ないは、やっぱり地雷だよな。

今日はWFHで急ぎのタスクはないはずなので、隙間タスクを実施中。いろいろ進むはず。以前のタスク見直したら早速抜け発見したので修正。

午前中は子供達はコナンの映画を映画館で見て、午後は宿題やる予定がほとんど進んでおらず。とりあえず晩御飯の準備だなー

higo74 さんがブースト

一時的にMacBook2台体制!左のMacBook Air mid2018は後ほど奥さんに譲ります^ ^

遅めの昼ごはん準備開始、BS聴きながらかな

明日の朝9:30からのコナンの映画予約ダン。息子達が見る予定。私は何してるかな。

higo74 さんがブースト

始めから実証実験だと分かっているんだから、障害とか起きたときも、石川さんとかはちゃんと書いて欲しかったなと思う。

>>
石川氏:言いました。「完全仮想化ってこういうことなんだ」と初めて実感できました。

石野氏:楽天モバイルのユーザーは検証に協力している代わりに、1GBまでタダで使わせてもらっているという考え方もできる。

dime.jp/genre/1372789/

完全仮想化ネットワークの本領発揮により始まった楽天モバイルの巻き返し

higo74 さんがブースト

モデルナ2回目もそうだったけど、やっぱり自分は副反応は腕だけっぽいなぁ。

higo74 さんがブースト

“ロシアやスウェーデンでは「石油は古代の生物の死骸由来ではなく、マントルに含まれるC-H-O成分が高圧で変性、重合化して生成されている」という『石油の無機起源説』が信じられています。学校でもそのように教えているらしいです。”

「「あと30年で石油が枯渇します」と30年ぐらいまえから言われてる気がするのですが結局いつ頃枯渇するのですか?」への回答

jp.quora.com/%E3%81%82%E3%81%A

higo74 さんがブースト

GWのど真ん中に、ワクチン接種予約した😅

だって息子の部活でどこへも行けないんだもん😭
ふて寝してやるんだ!😁

連休前に仕事が一つ終わった。3月末からやってたから期間としては丸1ヶ月だね、あーよかった。後はデータの比較も終了。思ったより不正データ少なかったな、本番環境でも早く試したいところ。

higo74 さんがブースト

ご報告 

無事に次の会社を決めることが出来ました。
(給与提示まで終わって、入社意向を伝えました)

パワハラの件や転職面接の応援など、本当にグルドンの皆さまには支えていただけて感謝です。

次の会社でも精一杯頑張りたいと思います。

数万件データの比較試験、自動化されてるとはいえ地獄ですねw
差分があった場合は、1つ1つ原因を特定していき問題がないことを確認してないといけない。まぁこのおかげで6年前はノートラブルで乗り切ったのだけどね。まだこれ本番データじゃないからな。本番だとさらに3倍ぐらいになる。見積もり甘かったかもな

twitterアカウントは1回退会して、リセットしてるから2015からですね。

higo74 さんがブースト

結婚式用動画を撮影するためだけに
ドローンの免許取りたい、取ろう

おはようございます。千葉は雨です。傘なし通勤に限界を感じました。今年3回目ぐらい。そろそろ、自分用の折り畳み傘かわないとですね。

higo74 さんがブースト

おはようございます!

朝8時から英語会議、緊張するー!

higo74 さんがブースト

GW中に面接の勉強しろとの啓示ですね。少しづつ進めよう。この前のbackspace.fm聴いてたら自分の用意したエピソードでは駄目だということが判明。練り直さないと。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。