新しいものから表示
higo74 さんがブースト

花粉症は、時間かかるけど舌下療法とかで対応するのもありますね。家族は3人が治療中。

土日使ってpocはなんとかできたかな、3、4時間かかった。pdfファイルのサイズは30%以下になったし、処理時間がそこまで伸びなけれだね。後は丸投げだな。さらに小さくもできる仕組みはかんがえたけど既存のロジック直さないとだから、それは次フェーズかな。次フェーズには私ははずれてるけど。pdfのライブラリは性能いいものはライセンスがきついのが多いので代替探すのが大変、昨日の夜、行けそうなライブラリがAGPLって知った時目の前が真っ暗になった。

シニアのエンジニア、調べれば答え出してくれるけど、バージョンアップって、バージョンアップがそもそもむずい状況ではどうするのよ。そもそも対応になって暫定がないからキツいし。暫定とか考えないしなー。バージョンアップでの対応にするとそもそも作った分散処理の仕組みも破綻するんだが。。

higo74 さんがブースト

さて息子の入学説明会やら引越しやらの手続きなんかで、今から静岡に帰ります〜 週末はちょっと静岡を満喫しようと思います!さわやかかなぁ、おでんかなぁ、マグロかなぁ

higo74 さんがブースト

去年の12月に受験した日本機械学会の某認定資格に合格しました🎉 嬉しすぎる

ipadでキャプチャできました。
win macでもできるし買ってよかった。
GC553G2

@gitanes1701 効率は確かに考えますね。ふるさと納税による効果とかが、目に見えてわかればいいですが。私は返礼品ばかりに目が行くので

higo74 さんがブースト

少し愚痴を。
うちの職場は第三セクターで、親会社から
社長がきますが、コロナでどこにも行けない鬱憤で
爪痕を残すべく色々するのですか。
銀行系民間コンサルタント会社が入り
4月から色々あった皺寄せが波及して
元々年度末辛いのに余分な事が爆発生で 
なんにもできないー!
になってます。

higo74 さんがブースト

息子、高専合格!!!! お父さん、男泣きです😭 よくやった、お疲れさん!と今FaceTimeで言ってやりました〜 奥様(あえて敬称)もほんとおつかれでした。これで単身赴任解消できるかなぁ。

higo74 さんがブースト

モバイル回線今のところあまり使わないし、ahamoから楽天モバイルに切り替えるかな、非常用はpovoがあるし、会社には一応貢献できるし。とにかく早くの黒字化お願いします。

higo74 さんがブースト

目がVision Proに慣れすぎて、物理ディスプレイがバーチャルディスプレイに見える逆転現象が発生

higo74 さんがブースト
higo74 さんがブースト

@ahinore 今なら変動と固定の割合決めるとかですかね。私も迷いそう

@ppengotsu 頑張って練習します。goldとかなれるかな。

@ppengotsu まだはじめたばかりなので、鍛えたら、ワールドツアーしかやってません。😅

higo74 さんがブースト

“はい、医療費控除の為に領収書集めは要りません。医療費控除に必要な情報をマイナポータル経由で取得し、所得税の確定申告書に自動入力することができます。事前にマイナポータルで代理人の設定を行うことにより、ご家族の医療費通知情報もマイナポータル連携で取得することができます。” x.com/konotarogomame/status/17

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。