なるほど、岸田さんの発言は実際はこういうことなんですね。
>これ”追加で”9基と言ったのでなければ、何も言ってないに等しいんだよな。国内で稼働できる原発は今10基あってうち5基が定検で止まってる。で、美浜を除く4基は冬までに定検終わるのでその時点での稼働基数は9基。
何のことは無い、予定通り終えましょうって言ってるだけ。
@keizou なるほど
理由はいくつかあると思うんですけど、おそらくYourubeの流行コンテンツが「ストリーマー系」が主流になりつつあるからというのが大きな影響を示してるんじゃないかなと
ストリーマー系とはすなわちYoutube Liveを主体とした配信者のことで、リアルタイムのストリーミング配信のため視聴者自身もストリーミング配信をリアルタイムに視聴し続けなければならないという時間泥棒なんですね
そこで興ったのが「切り抜き勢」です
リアルタイムのストリーミング配信を追うことの出来ない視聴者のために引用元の配信者とは違う第3者による要点をまとめた切り抜き動画の需要が高まりました
ちょうど2ちゃんねるまとめサイトと同じ様な現象がYoutubeでいま起きてます
@fortyfour ですよね。モジュールビルドして、ロード、アンロードで何かやってた記憶ありです。
@fortyfour 私は25年前ですね。忘れてる
@yamachaaan tmux使いこなせない
@suwan @okita すぐ慣れますよ。若いし
40過ぎてからでも慣れました
Software engineer. Father of three sons and three cats.