facebookのengineering blogにも出てますね。
https://engineering.fb.com/2021/10/05/networking-traffic/outage-details/
@marutan 私も持ってます。ただ使ってない
@tribeta おー、お疲れさまです。
@keizou 私が新卒だった20数年前なら、大学で情報系の授業取ってプログラミングをかじったぐらいの素人がいきなり客先常駐するって事もありましたけどね。
今はいろいろな前提知識が必要になって、とにかくハードル相当高いですよね。
未経験で採用されるとしてもそれなりの給与しか出ないと思うし、死ぬほど学習してキャッチアップしていかなと追いつけない気がします。楽ではないですよね。
Software engineer. Father of three sons and three cats.