@auxin かっちった。ありが㌧!
@okachan520 写真でみると大きい感じがします。生後3ヶ月以上経過してるのかな?
@johseb 自分の場合、たまたま表示されてきました。ツールで確認すると6/20以降に視聴数があがっているので、ここが潮目になるのではないでしょうか。
チャンネルのキーワードタグが設定されていないからオススメに上がりにくいのかも知れませんね
テレビ朝日映像撮影部のYouTubeチャンネルがあるのは知っていたけど、ニューテレスもYouTubeチャンネルのはシラナカッタ。
https://youtu.be/FuvEby3bLNs
@kmaeda 円安がさらに日本株買を促進させてる観点は忘れてました。ありがとうございます😊
タイトルだけに反応してのご紹介。前者の対象社をパッとイメージしてまった😀
「買わない」と言って買う人 VS 「買う」と言って本当に買う人 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00801/00005/
@monkey7822 これ、2020年5月31日の出稿になっています(最終更新 5/29 11:15)となっているけど2023年なのかどうなのかが有料会員なのでわかりかねますが...
毎日新聞の飛ばし記事(観測記事)の様な気もします。
Fujifilm気になるからこのイベント参加してみようと応募しました。
https://ec-ie3qr.eventcreate.net/event/5872
Appleのマイフォトストリームをメインで使っていたのに終わる困るなー しかも1ヶ月以内の終了は早すぎやしないかい…
レンタルサーバーの愚痴
@uho_www 相当緊急性が高かったんじゃないかなと予想。(最終手段でやることあります)
ホスティング基盤がリソース従量課金制だったとか、高負荷の影響で他顧客に影響でてるとか、放置しておくとダメージ相当くらうみたいな。
しかし、緊急対応の結果なのにウェブフォームのみの問い合わせのみっていう方式、ほんとヤメロって思う。(GM⭕️とか)