新しいものから表示

トゥートを固定している人はときどき見直しましょうね
すごく古い情報が固定されたままだったり固定数が多すぎて最近のトゥート見るのにめちゃくちゃスクロールしないといけない人が目立ちます

もしくは、電動でなくブラックフライデーでもないIKEAのコスパ重視の160×80cmか
奥行き80cmは魅力的だなぁ、悩みます

works.officebolero.net/ikea-ut

COCOAアプリ、iOS15.0.2でも起動しなくなった(iPhone12)。
電池消費が結構激しくなるから使うのやめてたけど、こりゃますます使わんな…

今日は結婚指輪を購入しましたが、散財ではありません

バズってたから読んだけど、すごい良かった。創作讃歌。

世界のおわりのペンフレンド - 岩田雪花/松浦健人 | 少年ジャンプ+
shonenjumpplus.com/episode/326

選択屋さんから見た家庭用洗濯機の使い方。勉強になりました。

「脱いでそのまま洗濯機に入れる人の服は臭い」洗濯は全自動にしてはいけない【2020年BEST5】 あなたの洗濯の方法は間違っている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
president.jp/articles/-/51694?

妻ちゃんがチョコシートなるものを買ってきた。スライスチーズのチョコ版みたいなの。これを丸パンに挟んで軽くトースト。おいちい。

昨日近所の近鉄の踏切に撮り鉄がえらいたくさんいたのはコレを撮るためだったのか。

近鉄特急「スナックカー」が引退 新幹線に対抗、快適性追求
news.yahoo.co.jp/articles/df0f

昼間の1時間半zoom会議と、息子の動画実況やったら、どうやらポケットwifiの限界パケット3GB/日近く使ったらしく、夜にはwifiが不通状態に。LINEMOの4Gでネットやってる。
ホント人権なくてツラい。ってこんなトゥートするのももう3回目くらい。早くnuro光の宅外工事来てくれ。あと10日。

料理あんまり好きじゃない妻ちゃんが最近たまに凝った料理を作っている。
今日は肉まん。んまい。

今日の食後のデザート。フードロス削減に貢献したから食べてヨシ!

エンジニアの仕事ってカッコイイなと思う記事。私との共通点はマックの壁紙くらいかな。

日本の“支払い”変えた技術者 次なる挑戦
www3.nhk.or.jp/news/html/20211

@Scipio
ウチの町内にもその手の人います。
本人は他人に迷惑かけている自覚が無いのがとてもやっかい。

mstdn.guru/@Scipio/10728647079

ワコムに勤めてる親戚から、明日から27時間イベントがあるのでよかったら参加登録してね、とお知らせ。27時間ぶっ続けで70セッションくらいある😳
アート系が多いけど、テック系も一部あるみたいです。
東京会場含めオフラインとオンラインのハイブリッド開催で、参加無料です。
お口に合いましたら。

wacom.com/ja-jp/events/connect

@tak_mat
ああっ、たぶん今頃ウチの近く(伊勢中川駅あたり)通ってます!!

名古屋メシを諦めてHINOTORIに乗車
次に駅を降りたところが現実世界

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。