新しいものから表示

新車散財だん。持ち主は会社ですが😅

29万キロ走ったステップワゴンに別れを告げ、ハイブリッドのシエンタ(5人乗り)を本日お迎えしました。
程度のいい中古車を狙っていたものの、新車と20万円も違わないことが分かり新車購入に切り替え。
半年待ちを覚悟してましたが、運良く希望する仕様のものが工場で空いていたそうで、1ヶ月もしないうちに納車となりました。

gruppetto(@yoru00 )さんのご意見が大変参考になりました。ありがとうございました!😄

魚米。
「まるでお寿司」なる限定メニューがあった。
黄色いのが「コーン×マヨ」
赤いのが「トマト×バジルマヨ」
オレンジのが「にんじん×オーロラソース」
だってさ。
ぷるんぷるんのゼリーみたいで、食べたら野菜味。おもしろい。割とおいしかった。

スタバなう。
中身はビール(ピルスナーウルケル)🍺と奥様お手製ハヤシライス。

そして今日はキャンプ。さっきまでキャンプ場リモート会議してた。

このステップワゴンとも明日でお別れ。

地元・三重の大内山酪農のアイス。
めっちゃくちゃうまい。ハーゲンダッツとか比にならんくらいうまい。そもそも牛乳がうまい。

ひる。久々のびっくりドンキー!!
ハンバーグとみそ汁をお箸で🥢

@furouchiaya
フロウチーナが全国の板チョコアイスを買い占める前にゲットしてきたw
ただしスーパーで買ったので呪術廻戦モデルではない…

本日発売のMONOQLO8月号「これが最強のベストヒット2022」で、何箇所かコメントをしているのですが、記名付で掲載いただいたのは、おかちゃんさんに教えていただいたバーミヤンの冷凍餃子だけでした🥟😆

おかちゃんさん、ありがとうございます✨

ソンダでもホニーでもなかったw

ソニー・ホンダ、EVで新会社「ソニー・ホンダモビリティ」設立で契約締結 経営トップにホンダ・水野泰秀氏
itmedia.co.jp/business/spv/220

なんで学生時代東京にいた時にアンミラ行かなかったんだろうと20年ほど後悔してきたが、いよいよ一生後悔する羽目になりそうでぴえん。
…井村屋さんが本社前に新店舗作ったりとか、無いだろうな…

会社で写真見せる用に使ってるiPad(第4世代)が画面も割れてるしさすがに使い物にならなくなってきて、整備済み品とかで安いのないかな…と思ってたら、Appleの公式サイトで一番安いので4万円切って買えんじゃん!今買わないと絶対値上がりするからソッコー買え!!と指示して散財だん。セルラー無し64GBの本当に最安モデル。
会社のものだから散財にはならないか。

いい非常階段を発見。いい…。いい…。

伊勢の工務店さんが始めた古民家再生民泊をチラ見してきた。おはらい町の入口あたりでアクセスは大変良好。
今年始めにできたばっかりで、今サイト見たら予約はスッカスカ。この夏休み・お盆でも間に合いそうなんで、家族で伊勢方面に来られる予定の方は是非。

ぽつぽつあん
p2p2ang.com/

そして今日も赤福をよそにスタバなう。
まだおはらい町のお店は開店準備中。

今日は息子の陸上記録会付き添いで伊勢へ。12時まで暇なので伊勢神宮前・おはらい町を散策。
そして9時前だけどすでにちょっとした行列の赤福本店。

賞味期限が切れそうな非常食を食べる日。
発熱剤が入っていて温めて食べるタイプのヤツ。
発熱剤(と発熱溶液)がめっちゃぶくぶくしてきて面白い。
それが3つもあるともっと面白い🔥🔥🔥

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。