三重で国産杉の製材加工をしてます。無垢素材の杉をITに活かせないかと画策中。国産木材系podcast「woodcast.jp」は配信停止中。→http://woodcast.jp/YouTube(たまに更新)→https://www.youtube.com/@seizaihiroshi
会社→ http://marunaca.co.jp/サテライト(NEW!!)→https://sugi-marunaka.booth.pm/
遅ればせながら、ぺ。。ペロ。。。トロペジェンヌいただきました🇫🇷発音は難しいけど、カスタードクリームたっぷりで美味しい〜🤤
朝ジョギングでSONY LinkBuds Sを使ってみて、ぜんぜん印象が変わりましたっ!
LinkBuds Sはエクササイズ用最強イヤホンだっ!
安心できるくらい落ちそうにないフィット感、外音取り込み具合、高音質が揃ったイヤホンなんですね。なるほど、ここを狙ったのか〜〜〜スゲ〜〜〜😆
「親子でバイクを楽しむ会」参加のため、鈴鹿サーキット交通教育センター到着。鈴鹿サーキットのお隣。
図書館で借りたが返すまでに読み終わる気がしない。
ドリキンにスルーされた僕のダジャレデータベースがほしい
北海道で数百人規模のイベントにかなりの密状態で参加してきたので、一応抗原検査してきた。陰性でなにより。予約の時間に30分くらい遅刻してめちゃくちゃ焦ったけど「全然問題ないですー」と受付のおばちゃんに言ってもらった。ふう。
全くわからん単語すぎてワロタ
Wordle 344 5/6
⬛🟩🟨⬛⬛⬛🟨⬛⬛⬛🟩🟨🟨⬛⬛⬛⬛🟩⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩
以前から気になっていた、プレモルのホワイトエール買ってみた。うーん、ホワイトエールっぽさがあんまり感じられない…もうちょっと特徴が欲しいなあ。
北海道最後は朝ラー。
パフェ屋さん。札幌では「シメパフェ」なる文化があるそうな。
@togassy_doranen さんに教えてもらった北海道の地酒、上川大雪酒造の吟醸をいただく。甘い!けどちゃんとツマミに合う。いいお酒。
んでこれを飲んでるのは居酒屋ではなく…
ザ・おのぼりさん。
@hebo2001 宿泊中ホテルの隣のデパート?にふらっと入ったら、入口すぐのパン屋にこんなものがあるなんて。北海道恐るべし。
やべーもん見つけてしまった
@hebo2001 北海道の回転寿司マジでうまい件(但し1皿100円ではない)
スタバなう
@hebo2001 無事到着〜。最初から最後までめっちゃ揺れた。
あと機内wifiでウェビナー参加は無理だという学びを得た。。。
行くぜ札幌!5億年ぶりの飛行機。天気悪いと羽田かトンボ帰りだって。それはやだなぁ…
@hebo2001 なごやんみたいな朝ごパン追加。
おはようございます。朝ごはん。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。