新しいものから表示

あっ、iPhoneやMacで使ってるメーラーのSpark開発してるReaddleはウクライナの企業なのね

ウクライナは支援を必要としています readdle.com/stand-with-ukraine

アクセシビリティ>背面タップ>トリプルタップ>スクリーンショット

これめちゃくちゃ便利🔥

今日のツマミ、燻製イワシのオイル漬け。
割と入手しやすく値段も手頃で、結構イケるんですよ。安っすい軽めの赤ワインによく合います。
保存しやすい瓶詰めがオススメ。

今日は親子でオフ会参加させていただきました。騒がしくてスミマセンでした💦
久々のオフ会楽しかったです!ありがとうございました。

ひる。
買うと1個500円くらいするらしい。12個1ケースをいただいたので。

「可愛すぎて膝から崩れ落ちた」「美しすぎて尊い」 宮﨑あおいの新CMが話題
grapee.jp/gluglu/1082324

おはようございます。
ブースター後37時間経過。腕は痛いものの、頭痛や倦怠感は無くなった。「タイマーが効いたように突如ラクになる」感覚を味わいたかったのに寝てたから分からず。残念。

ブースター後29時間経過。熱はもうないのにまだ頭痛で怠い。12時間前から続く副反応フィーバーもさすがにそろそろ飽きてきた。
ねる。

ワクチン3発目から25時間経過。
副反応ピークは過ぎた(22時間後がピークでした)。熱は引いたけど、まだ頭痛と怠さが。
いくら聞いてるだけとは言え、ワクチン打った翌日に3時間のweb会議なんて出るもんじゃないわ。
早く寝たい。

3回目ワクチン続報。
17時間経過したころ(10時前)から頭痛がしてきて、今20時間経過してかなり痛みが強くなってきた。熱もあるっぽい。
あーワクチン効いてるっていう実感!!🤣
午後からはあんまり出番のないweb会議なので、大人しくしてる。
これからひる。

3回目接種から3時間半。腕が痛くなってきた。
2回目の時より反応が早い。
嫌な予感。

ワクチン3回目だん。
ファイザー→ファイザー→モデルナ
の最強?パターン。
なお過去2回は副反応は腕痛くなる以外一切無し。果たして今度はどうか。

イオン(トップバリュ)のPB品プレミアムビールとやらを見つけたので飲んでみたけど…
すまん、オレには普通のPBビールの方がいい香りがした。
18円の違いは分からず…
※左:プレミアムじゃない方、150円。右:プレミアムの方、168円。税別。

Vampire Suvivors、M1 MBAでやってみた。
ヤバい。
まだ3回しかやってないけど、仕事用のPCに入れるもんじゃない。これは時間が溶ける。

ymail取る流れに乗って、本名で取ってみた。
使う予定はないかな…たぶん…

@hebo2001 ただの現実逃避でしかないtootなのに、「仕事できる人」と思っている方々から意外なほど★(お気に入り)をいただいて、グルドンの愛を感じました。ありがとうございます。たまに弱音吐きにきます😭

スレッドを表示

もうやだ。仕事やりたくない。1週間くらいどこか行って帰ってきたら全部仕事終わってた、ってなったらいいな。

と3時間くらい妄想して、結局そんなの無理だよな、と思い直して仕事始めて睡眠不足になり、明日も同じことをするというルーティーンを今日もやった。
そろそろ学習した方がいい。むぎゅう。

相変わらず欲しいものを出してくるサンコー
コーヒーメーカーで作るより、マイボトルに直接入れた方が洗い物も少なくなるし良いなー

お一人様全自動コーヒーメーカー「俺のバリスタ2」
thanko.jp/view/item/0000000039

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。