@soralist164
「のみ」って、それがずいぶんキツいっスね…
@harmonix_tm
こ、これはクリームサンドコッペパンというのが正しいのでは…おっと誰か来たようだ
@furouchiaya
うほー!!んまほー🤤
微アル飲み比べてみた。
@denev なんとヨドバシとは!!意外過ぎますw
白のビアリーはまだ地方では買えないんですよね。グルドンではずいぶん前から紹介されてましたが…
そう、ビアリーだけはクスリっぽくないんですよね。
海外のノンアルはめっちゃ旨いらしいという噂なだけに、早く日本のノンアルもそのレベルに達してほしい!
微アル飲み比べてみた。
@denev 箱買い!!それはすごい。
ビアリーは最初から最後までビール感が続きますが、ドラフティは最初の1口目こそ「おっ、こいつもビールっぽいぞ!」と思いましたが、2口目には「ん?なんか違うな…」と思いました。
微アル市場もノンアル市場も、もっと成熟して旨い(そしてできれば安い)のがどんどん出てくれるといいですよね!
70歳プロゲーマーってマジか。
こちら42歳ですでにフォートナイトで勝つこと諦めてるんですが😅
全国初のシニアチーム結成 eスポーツ「プロ」目指す 秋田(時事通信)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6405055
伊勢発・クラフトビールのパイオニアがいよいよ缶ビール発売とのこと。
先日TLに上げた「二軒茶屋餅」が作ってます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/904aa2d0ca710fcae71527969523edf1eb05dbd9
Davinci Resolve17初挑戦。
M1MBAですが、フルHD30fpsならアホみたいに軽いですね。iMovieよりさらに軽い。かつてPremierでカクカクうんざりしてたのがウソのよう。
これはvlogやる気になるわ。
@hachi
たかっ!!!
@y_think
緑=のり
白=ご飯
赤=マグロ
たしかにイタリアン…!!
三重で国産杉の製材加工をしてます。無垢素材の杉をITに活かせないかと画策中。
国産木材系podcast「woodcast.jp」は配信停止中。→http://woodcast.jp/
YouTube(たまに更新)→https://www.youtube.com/@seizaihiroshi
会社→ http://marunaca.co.jp/
サテライト(NEW!!)→https://sugi-marunaka.booth.pm/