@motarl あぢーッッ!!😱
@cohtaro コメント何書こう…とずっと放置してました😅 すべり込みで投票してきました!リマインドありがとうございます😊
@idanbo なんと。というかサン電子は地元名古屋の会社だったんですね!テック系老舗で名古屋本社って、実は結構ありますよね。
@idanbo
よく読んだら、走行車両ではないんですね…
そしてAppleとかどこにも書いてないのにお宝が取材する理由を深読みすると…???
@hide 招待枠あります。お嫌でなければ、電話番号をダイレクトメッセージ頂ければ招待いたしますよ。
https://mstdn.guru/@mazzo/105496292651337401
mazzoさんが#376宇治拾遺物語で紹介していたノイキャンヘッドホンを遅ればせながら買ってみた。4,000円台なのにすげーちゃんとしてる。最初使う前にフル充電して下さいとマニュアルに書いてあるのでとりあえず充電中。
ちなみに6,999円に2,000円引きクーポンを使って4,999円と書いてありましたが、僕がAmazonで見た1/16(土)は、さらに安くなっていて4,035円でした。ラッキー。今は元に戻ってます。
あれれー?Amazon Primeでいっとき配信停止してたワールドトリガーの一期が観られるようになってるよー?
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00R5M3H42
アニオリパートの後から観残してたんでこれも観ねば・ザビ
さっき自宅に電話があり、
「今お使いのnuro光と同じソニーが、今より安くなるサービスの提供を始めたのでご案内します。条件は契約者が70歳未満、カード払いになる、の2点」というのでそれならいいな…と思ってよく聞いたら、「光回線が不要になります」と。
は?それってソフトバンクAirとかと同じLTE回線使ったサービスじゃねーの、詳しい資料くれ、と言ったら「ネットでMANOMAと検索してください」。いやいや回答になってないから。
そもそも光回線使わない全く別のサービスを、さも値段が安くなるだけ、と誤解させ契約に誘導する案内はやめてくれ、と言って電話切る。
その後調べたら、公式ページにはスピードについて一切言及が見当たらない上、個人ブログでは3日10GBで制限かかるという記述。
nuro光にしてる顧客は速さで選んでる人多いと思うんだけど、なんでこんな営業してくるんだろ。最も、直接電話してきたのは代理店に違いなかろうが。「ネットのことよく知らないでしょ?」と言われてるようでめっちゃ腹立った。
@skawa
半額になってたんで、昨日デススト買っちゃいました〜👍
息子のSwitchのニュースを横目で見てたら、Among Usの画面が見えたのでもしや…と、思ったら。
あ、既出のニュースならスミマセン。
1億DLされたインディーゲーム「Among Us」、Switch版発売 日本語対応
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2012/16/news109.html
三重で国産杉の製材加工をしてます。無垢素材の杉をITに活かせないかと画策中。
国産木材系podcast「woodcast.jp」は配信停止中。→http://woodcast.jp/
YouTube(たまに更新)→https://www.youtube.com/@seizaihiroshi
会社→ http://marunaca.co.jp/
サテライト(NEW!!)→https://sugi-marunaka.booth.pm/