新しいものから表示

昨日Spotifyでたまたま聴いた「ずっと真夜中でいいのに。」にめっちゃハマる。20年前に椎名林檎に出会ってゾクゾクした感覚に似てる。

いまやそんな時代なのね…
PCの操作は難しいようです。

ブレスオブザワイルド、今年のGWに始めてまだやってる

ダメだ、 :backspace: 聞きながらだといつまで経っても仕事が進まん😅

「二間の一寸の三寸五分の方立、三方無節で」
材木屋はカタカナどころか尺貫法が分からないとやっていけない世界

釣り用語めっちゃ笑う
それをいい歳のオッサンたちが言っていると思うとさらにwww

不評過ぎてワロタwww
グルドン民には大好評だったと思う。たぶん。

:backspace: は13:30からなので、先にお昼にします😋
ほっともっとの麻婆カツ丼予想以上に辛くてビビる😱

そんな寝落ちだったとは…😱 お疲れ様でした

マグカップだけ届いた!
一緒に頼んだ :backspace: トートバッグはまだ。

@Maachan
あぶねー。Retina, 2013 LateのMBPでまさに該当機種だったけど1週間前にBig Surをフツーに入れて問題なかったです。めっちゃ発熱するようになったけど😅

@furouchiaya 服のサブスクの話をしてる、ってのだけは分かりました😅

最近朝息子に半強制されて、早起きしてフォートナイトを協力プレイやらされてる。んでNHKラジオ付けたら風呂内さん出てるのようやく聴けた!けど息子のボイスチャットでかき消され、ほとんど内容分からず😅

我が家の給付金。
息子がPC版マイクラやりたいって言うので、じゃあゲーミングPC買わなきゃ、とドスパラのゲーミングノートのエントリーモデルを。
しかしこのモデル、6月に入ったあたりに、1年間サポート加入必須だけど89,990円+税という、明らかに給付金モデルとしか思えない特価品が登場して、即座に飛びつくことに。
初めてゲーミングPC。めっちゃコスパ高いです。Core-i 5の4コア8スレッドだけど、GeForce1650Ti積んでメモリ16GB、SSD500GBでこのお値段。
ただ息子はPCでマイクラやらずに、親子+甥っ子でフォートナイトやるのに、息子達はSwitch、僕がPCで参戦というある意味計算通りの状況w
明らかにSwitchよりヌルヌル動く状況を、心の中でニヤニヤしながら見ています。

dospara.co.jp/5shopping/detail

公開できるところはどんどん公開して、コアな部分だけは残す…さすがはマーケティング修士、ってとこですか!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。