新しいものから表示

そして、思い出すのは小学1年生ん時の国語の教科書。調べてわかったのは、これ、ウクライナ民話だったんだなあ。”ねこは「いやだ。」といいました。”
ただ、帰ってきたカミさんには「も~、どこまでが仕込みだったんだよぅ🤣 」と言って自分の器を大きく見せたり😭 。

小さい白いにわとり ウクライナ民話
mitsumura-tosho.co.jp/chronicl

スレッドを表示

1時間程 2次発酵させてケースの半分くらいまで膨らんだのでオーブンに。そして
このタイミングで帰宅するカミさん🤔。

スレッドを表示

ロードバイク
最初に乗ったのは人からもらったピナレロでした。
事故で潰すたび、ジャイアント→ジャイアント→ジャイアント→コラテック。全て20万円前後のアルミです。
事故で潰れにくいのは鉄だろう、ならアンカー辺りのクロモリを…とも思った時期もありましたが、自転車屋さんから「1回事故ったら一緒w」と聞き今のコラテックになりました。
乗り易さはジャイアントのほうがありますが、走って楽しいのは今のコラテック。ただ、いきなりコラテックだときつかったかもです。

生地を丸め直し
型に入れ蓋を閉めて2次発酵。牛乳がなく生クリームと玉子2個で代用したからか少し油っぽい気もしたり、1次発酵でもう少し膨らんでても良い気もしてドライイーストが足らなかったかもとも思いながら様子見。

スレッドを表示

仕込み というのはどこまでなのか?🤔
と思いつつベンチタイム。

スレッドを表示

仕込み、始める。
しかしなぜ焼きまでパン焼き機に任せずオーブンで焼かないといけないのか?🤔。

スレッドを表示

流し「えっ?😮 」

先日、オーブンで焼けるパン型を買ったカミさん
「(ランランと目を輝かせて)で、いつから仕込みを始めるの?😄 」

楽天、手広いな。

390万円の新車マツダ ロードスター RFが7日19時より期間限定で半額に【楽天スーパーセール】 - 電撃オンライン
dengekionline.com/articles/827

う〜ん、随分前から今の技術を汲んだ4K HDRで20万円前後のムービーが出ないかなあと待ってはいるんだけどね〜。

デジカメ市場低迷の戦犯は4K動画非対応の製品だった - BCN+R
bcnretail.com/market/detail/20

YouTubeのCMで出てきて最後まで笑いながら見てしまった。
社長?役の黒谷友香さんのが良いな。

【字幕付】ラクスルのTVCMサービス『ノバセル』60秒
youtube.com/watch?v=nsjMN4afXo

この歌は、ロード・レースを舞台にしたアニメ「茄子 アンダルシアの夏」(2003年)の主題歌だったそうです。作詞はあの小林旭の「自動車ショー歌」も手掛けた星野哲郎!。昨日、ラジオで知りました。
これだけ自転車に関するブランド名が出てても僕の乗ってるコラテックとかは出ていないw。ただ、この曲が出て20年経とうとしてるのに歌われてるブランドはほぼ残ってる。これは凄い事だと思います。

自転車ショー歌(忌野清志郎)
youtube.com/watch?v=XfsQhQ1zhD

成田亨さんが会心作と思っていた怪獣(怪人?未来人?)はケムール人だった事を2021年に知る。

「バルタン星人は好きじゃない」?…怪獣の生みの親が語った、本当の会心作とは | マグミクス
magmix.jp/post/55515

チラシとか原稿を作ってた時は
使おうとしてたフォントのi、バランスは良いのだけど上の点が■で流れに合わず他に適切なのもなくて■を●にして出したりしていました。多分、チラシ見てる人は気にもしてなかったと思うけどね〜。

テレビはチューナーが入ってて"使える”HDMIが4ポートと念のためアナログ1ポートある位でいいかなあ。
テレビは下手をすると10年は使う。その中に何年か使ったらアップデートできなくなるかもしれないOSを載せているのは買い替え需要喚起なのかな?🤔 。

NHKの番組のガラス湿板写真、きれいに残ってて驚いています。

セブンイレブンでこれを見て
流し「おっ!」
と携帯を構える様を見たカミさん
「荷物、出しに来たんだよね?🤔」
流し「これ、さ、値段の割りに良く動…」
カミさん「荷物、出しに来たんだよね?😡」
流し「…ハイ😭」

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。