配線チェッカーズ ハ
新シイ あいてむ ヲ 手ニ入レタ😁。

なぜ人は
充電ケーブルを爆速でダメにしちゃうのか😭。
ウチのCtoC USB充電ケーブルはダンボさんからのグルゾン情報に支えられています🙏。

好き嫌いはあるのでお気に召すかどうかは分からないけど
最近のファミマのお気に入りはヘーゼルナッツ チョコ&ホイップサンド😋。

♪こ・こ・こ・こ・こ・こし・こしあん…♪
仕事場のひとつの近くにバナナカステラ発祥の福岡製菓所があり敷地内に販売所もある。土日祝祭日・盆正月以外は焼き立てやアウトレット品(?)とかも販売している。
朝 販売所に行くと見慣れないものがあり 赤あん と付箋。
流し「ほう。これは 初めて見ます」
販売所のお姉さん「(バナナあんではなく)あずきのあんを入れてるんですが 入れたのが粒あんと こしあんで作ったんですが どれがどれか分からなくなってしまって…」
流し「それは…面白いですね〜w。3個入りのほうを下さい」
中原めいこさんの唄うTVアニメ ダーティペアの主題歌ロ・ロ・ロ・ロシアンルーレットのパロディ こ・こ・こ・こしあんルーレットの歌詞は矢野健太郎先生によるもの(初出はアニメックのはず)。

味あわせてもらおうか。
阿蘇山麓の濃厚とやらを😋。

奉還町(岡山西口にあるええ感じの商店街)にある 映画の冒険 にてゲット😁。

5月24日は伊達巻の日ですって。以降、興味のない人にはどうでも良い話が続くと思われるのでCW。 

Windowsの検索ボックスにコレ。…これ 伊達巻だよねえ。何で?って調べたら
5月24日は「伊達巻の日」です!。 「伊達巻(だてまき)」の名前の由来といわれている戦国武将・伊達政宗の命日である 5 月 24 日にちなみ、卵焼きなどを製造・販売する会社によって制定されました。伊達巻には向きがある!。伊達巻は右巻きに!。
ですって。でもなぜ右巻き?となるわけですよ。
右巻きが「エネルギーが入る」とされ、縁起が良いとされているからです。左巻きは「エネルギーが抜ける」とされているため、おせち料理など縁起を重んじる場面では、右巻きにすることが推奨されます。
ですって。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。