新しいものから表示

カミさん「う~ん。イラっとする人ねぇ。"なになにって知ってる?”って聞くと、知りたい以上に15分とか20分とか"教えてくれる"人かな?🙄 」
流し「…ああぁ…、そ、そんな人も気をつけたほうがいいね😅 」
カミさん「そんな人が身近にいるとホンット大変なのよぉ~😫 」
…気をつけま~す😭 。

流し「(ネットの記事見ながら)イラっとする人はってアンケートで、レジで支払い時になってから財布を出す人とか、へ~。クイズ番組を一緒に見てて先に答えを言う人とかもある。気をつけなきゃなあ🤔 」
のお答えでした。

黄色い車探した後
Facebook開けていきなり…。いいんだけど、これ、当分続くなあ😩 。

♪うどん、うどん、うどん
スープ。ウ~!!♪
うどんはやはりテーブルマーク(カトキチ)で!。

半額
とか見るとさ、カレー鴨南うどん とかもできるかなあとか手に取るよねえ。

う~ん。HLG/bt2020でアップした動画、
レグザ(Z810X)に付いてたり第3世代FireTVのYouTubeアプリ(?)で再生させるとbt709でしか再生されないのなあ。PS5や他のテレビとかのYouTube再生アプリではどうなんだろ?🤔

スレッドを表示

命を預かるご苦労、大変なものと思います。

医療関係者の苦労あるあるを「鬼滅の刃」に例えた『#鬼滅のER』が笑える・・!
clover48.com/trend/warau/hhur8

どんな商品であれ、初期状況で不備があるなら
買ったところに早めの連絡です。メールとかで今からでも連絡できるなら状況写真も添付したほうが良いと思います。

未熟なり、オレ😩 。
レグザで、HDRで作ったはずのYouTube動画を見てて違和感があり統計詳細情報を表示させると、あれ?HDRで出力されてなくない?なぜ??って。
わかったのは、クロームキャスト・ウルトラをつないでるレグザ側HDMIが通常モードになっていた事。高速信号モードにするとHLG/bt2020になり一安心😅 。

迷惑メールで1番腹立たしいのは
メールアドレスが幾らで売買されているかは知らないけど、そのアドレスの持ち主に売れた値段の0.01%も戻って来ないところだなあ😩 。

OS,ドライバー,アプリのアップデートは…
まあ、僕の場合は"人柱上等!"でやってるんでねぇ。

4K HDR動画
ハスウェルおじさんの4770K/16GB/GTX1660SUPER(6GB)の環境だと20分弱のVEGAS PRO17でのエンコードで5時間半弱かかっちゃうんだよね~。ははははは…😭 。

ジンバル作法を習得する事も必要ですが、その場所の歴史を学ぶことも必要と痛感しました。

岡山後楽園
本来は初夏の頃が見頃のようです。
此処から先は人任せで申し訳ありません。良い時期の他の名園も見たくなるのは心情。

水戸の偕楽園の見頃は梅の頃の春、
そして金沢の兼六園は今と冬
ですかねえ?

スレッドを表示

たりした動画をYouTubeに上げました。
経験不足・知識不足の拙い動画ではありますが、よろしければ。

コソッと練習:ジンバル(iSteady Mobile)にGalaxy S10+を付け岡山後楽園とかを歩いたり
youtube.com/watch?v=0yE00mzVYk

先日、19GBのGoogle Driveがパンパンになってますみたいなのが来て、
調べてみたらスマホで撮った動画がバックアップされていたのが原因でした。
入ってた動画を削ったらいきなり残り17GBに。まあ、4Kでちょっと撮ったら「2ギガ3ギガ当たり前ぇ~!」ですもんねえ。

朝から今までの対応は
「YouTubeが見えない」ばっかだったった。
僕自身も朝に上げた4K HDR動画がまだHD処理まで到達していない😭 。

Excelのデーターをそちらにメールしてるんですがエラーになって…
とか言われてA4 5ページ位のデーターでなぜそんな事が?と思いながらgmailのほうのアドレスに送ってもらってわかった事。
…これ、スキャンしたjpgファイルを貼ってるだけだわ😭。

50を越えた辺りから葬式とか出る事が多くなり、
流し「俺の時はやっぱ葬式とかナントカ会とか要らないわ〜😩」
カミさん「皆様の手前そういう訳にはいかないって😩」
流し「じゃあさ、僕の編集したYouTub映像をバックに僕の使ってる包丁を僕のクロマトーンに立ててELPのナイフエッジやってとかあ〜たに遺言していい?😀」
カミさん「…心配しなくてもあ〜たのほうが後だと思うよ😩」
そっかあ…🙄。

僕はヒガシマルのCMをTBSラジオで初めて知り、先日テレビで初めて見て、あ、TV版もあるのかと驚きました。ラジオCMの曲にかわいい振り付け、いいですよね。
今回、しのぶさんの紹介されたYouTube、歌ってる人の名前が出てて、検索するとたまの人(知久寿焼さん)だった事に2度目のびっくりでした。
mstdn.guru/@shinobu/1051856853

コレか、
コレなのか?!
しかし ゆめタウンのうどんだし売り場、充実しすぎ😅。

ウチのカミさんは優しくて良く気が付いてしっかりしてる。僕がポンコツなだけでね。うんうん🙄 。

夫の会社で、いつのまにか私が鬼嫁で有名になっていた事件
cakes.mu/posts/32046

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。