う~ん。HLG/bt2020でアップした動画、
レグザ(Z810X)に付いてたり第3世代FireTVのYouTubeアプリ(?)で再生させるとbt709でしか再生されないのなあ。PS5や他のテレビとかのYouTube再生アプリではどうなんだろ?🤔
命を預かるご苦労、大変なものと思います。
医療関係者の苦労あるあるを「鬼滅の刃」に例えた『#鬼滅のER』が笑える・・!
http://clover48.com/trend/warau/hhur8854/
ジンバル作法を習得する事も必要ですが、その場所の歴史を学ぶことも必要と痛感しました。
岡山後楽園
本来は初夏の頃が見頃のようです。
此処から先は人任せで申し訳ありません。良い時期の他の名園も見たくなるのは心情。
水戸の偕楽園の見頃は梅の頃の春、
そして金沢の兼六園は今と冬
ですかねえ?
たりした動画をYouTubeに上げました。
経験不足・知識不足の拙い動画ではありますが、よろしければ。
コソッと練習:ジンバル(iSteady Mobile)にGalaxy S10+を付け岡山後楽園とかを歩いたり
https://www.youtube.com/watch?v=0yE00mzVYkQ&feature=youtu.be
僕はヒガシマルのCMをTBSラジオで初めて知り、先日テレビで初めて見て、あ、TV版もあるのかと驚きました。ラジオCMの曲にかわいい振り付け、いいですよね。
今回、しのぶさんの紹介されたYouTube、歌ってる人の名前が出てて、検索するとたまの人(知久寿焼さん)だった事に2度目のびっくりでした。
https://mstdn.guru/@shinobu/105185685336529880
ウチのカミさんは優しくて良く気が付いてしっかりしてる。僕がポンコツなだけでね。うんうん🙄 。
夫の会社で、いつのまにか私が鬼嫁で有名になっていた事件
https://cakes.mu/posts/32046
PCサポートを生業(なりわい)にしています。