やはりMetaが市場を作ってる感じなんですね~
そのなかでPSVR2はどうかなぁ、PS5の周辺機器ということでMetaQuest等と直接喰いあう感じではないとは思うけども。
>マーケットシェアは現在、メタ・プラットフォームズのクエストシリーズが85%近くを占め、ソニーGの第1世代のPSVRは1%に満たない。
ソニーGが「PSVR2」の出荷縮小へ、発売間近の先行予約振るわず - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-31/RP9Y93DWLU6801?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=socialflow-organic&cmpid%3D=socialflow-twitter-japan&utm_content=japan
今日の新宿のLOFT/PLUS Oneで開催される「これからどうなる日本のアニメ」、西田宗千佳さんや神山健治さんが登壇されるので観に行く予定です。どなかた、参加される方居るかなぁ...
https://www.loft-prj.co.jp/schedule/plusone/238718
JR新宿駅のプリキュアの広告、圧巻ですね。今週一杯なので、観に行かねば...
https://twitter.com/maruichi_990/status/1619968131744800768
”MAC”は日本ではコンピューターの商標として周知ではないと特許庁が判断
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20230130-00334960
戦争か?
XEVIOUS、アーケード版が登場してから昨日で40周年だったんですねぇ... (昔開発したPC-8001mkII版XEVIOUSが残っていれば、色々自慢出来たのになぁ...)
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1473560.html
そういえばミニチュアギターのオフィシャルサイトを見たことなくて、ちょっと覗いたらパンテラのギターのディーンのダレルモデルが。ムズムズしてきたので他のも探してみようと思います😁
Licensed Dean Dimebag Darrell FROM HELL Lightning Bolt Mini Guitar Mod – AXE HEAVEN® STORE - Mini Guitar Replica Collectibles
https://store.axeheaven.com/collections/brands/products/licensed-dean-dimebag-from-hell-lightning-bolt-mini-guitar-model
今日は、バルセロナでMSX DEVCON 2開催日だったみたいです。YouTube Liveを追いかけて再生しています。(スペイン語分からん...)
https://www.youtube.com/watch?v=WDKoDwaKfto
Kibidangoで実施中のX68000 Zのクラウドファンディング、本日一杯(あと5時間ちょっと)で1050%まで伸びました。現在申し込むと6月分になってしまいますが、興味のある方は是非〜^^)/
https://kibidango.com/2285
わあ😱。
次に示すアプリが影響を受ける可能性があるとの事です。
Notepad
Paint
Office
Cortana
Termina
もし復元ポイントでロールバック後にちゃんと動かない様ならWindowsUpdateや各アプリの再インストールをとの事。
Microsoft、Windows 11 22H2でシステムの復元ポイントがアプリを破壊する事を確認 | ソフトアンテナ
https://softantenna.com/blog/windows-11-22h2-system-restore-points-issues/
IRON DOMEのプラモデル(1/35)、はじめて知ったけど、密林みたら1万円超えだったので、そっと閉じてしまった。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BG6Z5648
管球王国なる季刊誌があるのを知りました。真空管アンプとか、何気に人気あるんでしょうか... (三極管とか高専の電子工学で習った事しか憶えてない...)
https://www.amazon.co.jp/dp/4880734888/
まさかのProもばらまくのかw
2年のお返しだろうけどえげつないなぁ……
NTTドコモ「 iPhone14 Pro 128GB」、ついにMNP実質1円に - Skyblue
https://skyblue.ciao.jp/skyblue/archives/32113
メタバースの音を最初に聴いた日本人(VR研究者)
The first Japanese hearing sound in Metaverse.