新しいものから表示

Google I/O 2018は5/8-10開催みたいですねぇ... (ああ、参加したい、自費でいこうかな)
businessinsider.com/google-io-

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

レンズが一生ものというのはレンズマンに当てはまる。レンズの持ち主が死ぬとレンズは消滅するのだ。

「IP網固定電話に対応したRS-232C接続の56kモデム」の新製品を2018年に目にするとわ...
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

完璧すぎる…スティーブ・ジョブズ末娘に注目が集まってる
非の打ち所がない…! !
すごい美人ですね^^
面白いのが、ビル・ゲイツの娘と、馬術競技のライバル!!
親子で、ライバルとは面白いですね^^
アメリカ馬術連盟(USEF)の障害競技ランキングでは現在、ジェニファー・ゲイツは19位、イブ・ジョブズは23位

matome.naver.jp/odai/215166936

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

アメリカは2月9日!
春に日本も来ないかな〜
速報:HomePodの発売日が決定! アメリカ、イギリス、オーストラリアで2月9日発売し、予約は今週金曜日から。春にはフランス、ドイツでの発売も決定。

t.co/wla2tzkzOU t.co/eyB8B601Nl

18:31JSTにアラスカ沖で発生したM7.9の地震で津波警報が出ているみたいです。日本到達は25:00頃でしょうか、被害が少ない事を祈るばかりです。
twitter.com/NWS_NTWC/status/95

この間知ったのですが、実は西川善司さんと以前同じ事業所に勤めていたことを発見。事務所の場所が違ったのですが、もしかしたら廊下とかですれ違っていたかも...

この間のBackspacefmで @mazzo さんと @drikin さんが言及していた現在のHMDの解像度問題、次世代のHMDの記事を見つけましたが、このレベルが手に届くようになったら、また世界が変わるかもしれないですね。
「世界で最もハイエンドなVRヘッドセットを作る「Varjo」のCMOに技術や戦略を聞いてきた」
note.mu/kajiken0630/n/n91b768b

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

ゆりかもめ新橋方面の車両が、車輪が空転してる影響で台場駅手前で停止中

ちなみに、量子物理学方面では、ちょとマイナーですが「ベルの不等式」に感動しました。「実験的に、量子論と局所的な隠れた変数理論を区別することができる」画期的な式です。

あと自分自身で理解出来た数学の定理で驚いたのは、やはりゲーデルの不完全性定理でしょうか。ざっくりいうと、無矛盾な公理系は、自分自身の無矛盾性を証明できない、事が証明されました^^)/

個人的に数学で興味深かったのは、テイラー展開で有る関数が無限に微分可能という要請をするだけで、どんな微小区間にも関数全体の情報が入っている、という事実でした。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

フーリエ変換は、任意の波形が周波数と振幅、位相の異なる正弦波の重ね合わせて表現できると知った時が、一番感動しました。

電気通信大学、大阪電気通信大学、東京電機大学と似た名前の大学が有るのに今年「東京通信大学」が加わるらしい...orz (オマケにドメインがまた..orz)
internet.ac.jp/about/

SteamでPCに「初音ミクVR」が配信! ViveだけじゃなくてOculusにも対応する事が明記されていました^^)
promo.degicagames.com/vr/

秋葉原UDXに、HoloLens日本発売1周年イベントに来てます〜 すごい人です。

@yuka さん、Lake Tahoeにスキーに行くのかぁ.. 私も2回行ったけど、結構楽しめました^^)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。