初めてAdobe Creative Cloud Completeを契約してしまった... 今日まで年間契約が20% OFFの3,980円/月なんですよねぇ... #継続的散財
Google、Raspberry Pi(別売)で動くAIカメラ「Vision Kit」を45ドルで予約開始 - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/01/news076.html
Mozillaが音声認識モデルとデータセットをOSSで公開したみたいです。英語ベースだと思いますが、こういった試みは面白いですね。
https://blog.mozilla.org/blog/2017/11/29/announcing-the-initial-release-of-mozillas-open-source-speech-recognition-model-and-voice-dataset/
かなり抑えた感じのプレゼンだったんだな。
AIと人類が共生する時代へ向けて :情熱のミーム 清水亮 - Engadget 日本版 http://japanese.engadget.com/2017/11/29/ai/
ステッカーを実際に作ってみて、問題点とか予想と違った点が初めてわかった。
なるほど、確かに『散財は体験』だなー。
画像は手近にあったフリスクのケースに貼ってみたところ。 https://mstdn.guru/media/kknhkBwIPTUaEHGoZjc
30日15時から開始
【ポケ森】クリスマスイベントが明日15時から始まるぞ! http://www.appbank.net/2017/11/29/iphone-application/1453419.php
アンディー・ルービン、そんなことになってたのか……。Essentialもやばいかな。
Andy Rubin takes leave from Essential as probe into 'inappropriate' Google relationship goes public: report - The Verge https://www.theverge.com/2017/11/29/16714264/andy-rubin-leaves-essential-google-inappropriate-conduct
今度のX68000 XVI型ケース(RaspberryPi)は成形色なので、自分で塗らなくても良さそうw (以前、購入したX68000ケースは、塗装用の器具・塗料を全部購入したまま箱入り娘になっております)
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1093900.html
緊急速報、明日夜8時のCreative Cloud道場 #CCdojo は大石結花さんが道場破り!
https://blogs.adobe.com/creativestation/category/ccdojo
清水さんはUEIをやめて新会社に専念するのか。すごいな。
そしてこれが目指してるAIのコモディティ化って、AI for the rest of us的ですごくいい。
「みんなのAI」――ソニーCSLなど新会社 深層学習AIを誰でも教育できるツール公開へ - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/29/news107.html
HND-SFOが往復42,210とか
https://twitter.com/kazuho/status/935767578026414080
メタバースの音を最初に聴いた日本人(VR研究者)
The first Japanese hearing sound in Metaverse.