Google DeepmindのAlphaEvolveが凄そう...
https://x.com/kenn/status/1923136259729637860
WSJ:Apple、Synchronと提携し、ブレイン・マシン・インターフェース (BCI) 技術を共同開発
https://www.macotakara.jp/news/entry-48894.html
6/21-22開催のOTOTEN 2025の来場登録しました。
https://www.jas-audio.or.jp/audiofair/
暴走の証明、やっているじゃん。
いい回よね。
新ローマ教皇レオ14世は、数学の学士号を持つ初めての数学系の教皇らしい... (当然、LaTeXにも堪能に違いないw)
https://x.com/TeXgallery/status/1920563757882724709
Meta Quest 3と3S、パススルーAPIを使ったアプリがストアで配信可能に 本格利用の幕開けか
https://www.moguravr.com/meta-quest-api-store/
単にサービスを廃止するだけでなく、新しい仕組みにシフトしようとしているのか。
8月以降保存済みパスワードにアクセス不可に MSが認証アプリ「Authenticator」利用者に警告
https://forbesjapan.com/articles/detail/78913
オルツ(260A)、粉飾決算疑惑?
https://note.com/oh_no/n/n35b832d1cc00?sub_rt=share_pb
Apple、オープンソースゲームエンジン「Godot」にvisionOSサポート提供を開始
https://www.macotakara.jp/Vision/entry-48793.html
GDC2025滞在中、色んなセッションやインタビューの英語の文字起こしにあたり、CharGPTベースの文字起こしボイスレコーダーの「PLAUD NotePin」を利用しました
IT系イベントでは遭遇率の高い「インド訛り英語」モードが選べるのが凄かったです
無料モードで十分に使えました
メタバースの音を最初に聴いた日本人(VR研究者)
The first Japanese hearing sound in Metaverse.