まだ2020年のカレンダーだけどコンスタントにコンテンツ更新しててえらい
https://jpn.nec.com/bazar/sp/
空間オーディオはmacOSで非対応だったけど、11.1で対応が入ったのか、AirPods Maxだけ対応なのか、リリースノートの誤りなのかどれなんだろう。 /http://www.macotakara.jp/blog/mac_os_x/entry-40742.html
懐かしのコンピュータ雑誌「bit」、全巻電子復刻の話が進んでいるそうです。 #計算機老人会 メンバーとしては、是非他の雑誌にもこの動きが広がって欲しい〜
https://twitter.com/1738310/status/1338682367993499648
16年前の今日、生まれて初めてTraffic Courtに出頭した時の、交通違反切符です。今の所人生で一度だけの交通違反ですが、まさかのUSで捕まった時のものです(危険運転が理由、スピード違反等ではありませぬ)。
切符切られた後に、警察官に「万が一、一ヶ月以内に裁判所から支払の連絡(Checkで支払可能)が来なかったら、自分でTraffic Court行った方が良いよ〜」とアドバイスされたら、本当に来なくて、青くなって支払に行った憶えがあります。
そしたら、長蛇の列で3時間ほど手続きに待たされました...orz
で、ほっとして帰宅した翌日にTraffic Courtからの案内が届くというオチが...^^;
米国赴任での苦い思い出でした〜
"The Game Awards 2020"発表になったんですね。
https://www.famitsu.com/news/202012/11211014.html
Cerevoって、いつの間にかUPQと合併したのか...orz
https://ja.wikipedia.org/wiki/Cerevo
「計算できるもの、計算できないもの――実践的アプローチによる計算理論入門」Christmas eveに出版されるの、誰かに買ってプレゼントして欲しい... (原著、O'ReillyじゃないのでUS O'Reillyで読めない...orz)
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873119335/
Cydia懐かしい... Appleを提訴したらしい。
https://www.washingtonpost.com/technology/2020/12/10/cydia-apple-lawsuit/
M1 Macでディスプレイの調子が悪い時は、お宝のこの記事にあるように、環境設定>ディスプレイから、optionキーを押しながら解像度をマニュアルで設定するといいかもしれないです。
http://www.macotakara.jp/blog/support/entry-40716.html
遂に自宅PC(Desktop)用にDevil's Canyonを購入(via メリカリ)。
メルペイの50% Point還元キャンペーンを利用して、実質7,800円位でPentium G3258からアップグレードします。これで、MSFT Flight Simulator 2020も動くかなぁ...
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/80807/intel-core-i7-4790k-processor-8m-cache-up-to-4-40-ghz.html
病原ウイルス団体連合会(病団連)w
虚構新聞野センス好きだなぁ
ーー
インフル悲鳴「もう限界」 コロナ禍で活動激減 https://t.co/kOQRTnjrAh https://t.co/XYbCEJMLdA
https://twitter.com/kyoko_np/status/1336800290968805376?s=19
メタバースの音を最初に聴いた日本人(VR研究者)
The first Japanese hearing sound in Metaverse.