さっそく15ProMaxで撮ってみました。
まぁキレイですよね。
個人的に嬉しかったのが、自動的にポートレイトモードになるのが人間だけじゃなくて🐶にも適用されること。
レオ君のドアップは5倍の120mmでf4.0です。
明日からまたProres422で撮影してみます。
しのぶさんのlogを見ているとうかつに室内では使えなさそうですね。
朝のお散歩なら行けるかな?😁
さて、お仕事がんばりますか。
シネマティック散歩726[4K/24 HDR]
https://youtu.be/5UTy7NtvxDM
Microsoftイベントは概ねこんな感じ。
MicrosoftのAI戦略の中心「Copilot」とSurface Laptopの新モデルが発表に https://www.gizmodo.jp/2023/09/copilot-surface-laptop-studio-2-release.html
Microsoft Surfaceに新モデルが来た! 特徴・価格・発売日まとめ https://www.gizmodo.jp/2023/09/microsoft-surface-laptop-go-3-studio-2-matome.html
Windows 11に生成AIが標準搭載されますよ! AIでPC操作が楽になるかも https://www.gizmodo.jp/2023/09/microsoft-copilot-ai-windows-11-update.html
生成AIを統合した新Office、会話だけでタスクが消化されていくのがやばい https://www.gizmodo.jp/2023/09/microsoft-365-copilot-ai-generally-available.html
ミスターVR:さんがゲームショー会場で実機を触って初代との語ってて参考になります。
【Xreal Air 2 実体験】新型登場!軽量・明るさ向上・新色追加…前作ユーザーは必見の5大進化ポイント!Beamとの使い方【東京ゲームショウ2023】
https://youtu.be/NRw7SsRtNa8?si=AvaXBBtQBko4VOLp
@Likoa_Arika 今日は、ちゃんとエアコン効いているみたいです!昨日、何だったんだ..orz
令和版『Oh!X』、予約だん!
https://www.amazon.co.jp/dp/4815622884
@Likoa_Arika 今日の幕張メッセの湿度は確かに異常な感じでしたよね... ^^;
[TGS2023]なんと「Oh!X」が令和によみがえる。“あの”タイトルも付録で収録[TGS2023]なんと「Oh!X」が令和によみがえる。“あの”タイトルも付録で収録
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230921013/
まさかのOh! X復刊とわ…
@masakiishitani 私も、なかなかなサイズだと思いました〜 ここまで、中途半端?なサイズ無かったかもしれないので、もしかしたら売れたりして..^^;
メタバースの音を最初に聴いた日本人(VR研究者)
The first Japanese hearing sound in Metaverse.