新さんのプロンプト参考にしたら、恋愛ゲームが始まりました...
(同じChatBotで始めたので、それもツンデレ委員長設定でw)
https://twitter.com/kiyoshi_shin/status/1636291258644856833
@norikun 本当に懐かしいですねぇ...
@harmonix_tm マイコン入門の内容読んでみると、言語がBASICだけで実は今の(ちょっと怪しい)プログラミング講座と内容変わらないような... いま、PHPとかでプログラミング詰まる人は、BASICからやったほうが良いような...(個人の感想です)
とても去年出版された新刊本とは思えないタイトル...
---- Cut ---- Here ---- Cut ---- Here ----
"Modern Mainframe Development: COBOL, Databases, and Next-Generation Approaches"
https://www.amazon.co.jp/dp/1098107020/
@fortyfour @tkizawa Dual Celeron、夢が有りましたよね〜^^)/ 私もTekram M/B使ってました。SEPP Celeronに穴開け&配線してDual化していました(多分、世界で3人目w)。
@norikun 合掌。
メタバースの音を最初に聴いた日本人(VR研究者)
The first Japanese hearing sound in Metaverse.