新しいものから表示

@IDDQD そうですよね。大体この手の書籍は4,000円が相場な気がしていました..^^;

今日はミクの日という事らしいので.. 初めて初音ミクを知ったDTMマガジン増刊号から、もう15年の月日が…

@IDDQD 思ったよりも高くなかったので、私も買いますw

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

そんな気はしていたけど書籍かー。
事前情報全くなし&急に発表告知でちょっと期待値上がりすぎました。
買うけど!

カラー公式書籍「プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン」(株式会社カラー 編)発売決定 | 株式会社カラー khara.co.jp/2023/03/08/pse/

昨日届いたシン・エヴァンゲリオン劇場版のBDに入ってた特典映像観るのを忘れてて慌てて視聴。何か切なくなるなぁ…

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

今年もあっという間に3ヶ月目だからこれもすぐですね。

Google I/O 2023は5月10日開催 オンラインで誰でも視聴可能に itmedia.co.jp/news/articles/23

世界ふしぎ発見!の司会交代...(遠い目) (この番組の放送期間中に日立に入社して、退職してた... > 自分)
twitter.com/arakure555
/status/1633277691297415168

@harmonix_tm 文法の章の方に「FORTRAN (水準7000)」という記述がありましたので、たぶんそうかと... (私が使っていたのはFORTRAN77でした^^;)

高専時代の情報処理の授業で使っていた教科書をゲット。パンチカードの話を会社の中堅エンジニアに話しても、誰も理解してくれません…orz

"ONE PIECE FILM RED"、 Amazon Prime Videoに来てた。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

シン・エヴァンゲリオン劇場版、5.1ch Linear PCMをPS5 w/ PLUS 3D Headsetのレンダリングで聴くと、Chapter 45のユーミンのVoyger辺りから急に立体音響感が強くなって気がしました。
特にVoygerは2chでも立体音響感強く感じるので、Stereo Source自体に立体音響処理している気がします。
その後の"One Last Kiss"も5.1chで上手く前方の音像定位出してて、ここだけでも聴く価値が有ると思いました。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

アンカー・ジャパン、家庭用3Dプリンター「AnkerMake M5」を販売開始
macotakara.jp/hardware/entry-4

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

PC WatchによるとGeForceの最新ドライバに先日遭遇した通りの不具合をNVIDIAが確認して8日にHOTFIXがでるらしい

動作の安定が欲しいなら新機能リリース優先で検証があまいGame Readyドライバより
ある程度業務用ツールで検証が行われたStudioドライバーを使えって事なんでしょうね
まぁ当たり前といえば当たり前なんですが

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

今月号の「丸」、Kindle Unlimited対象になってた^^)/

今週末、MSX DEVCON3 TOKYOも有るので、backspace.fm meetupは断念...orz

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。