新しいものから表示

密かに我が社のGateboxが日経エレクトロニクスDebutしてた〜

隔月刊のWEB+DB PRESSが遂に100号に!休刊するIT系定期刊行物が多い中、頑張っています〜

興味深い日常英会話本をゲットなうw
IT界隈でも似た本を作れそう...^^;

ニンテンドースイッチProコン、密林で定価販売していた物が届きました〜

Nintendo Switch向けにNAMCO MUSEUMが発売になった為、急遽スイッチ用のジョイスティックを購入。やはり、ドルアーガの塔は、ジョイスティックでプレイしますよね〜

昨日Amazon Dash Buttonが一個百円でセール中だったので、5個買ってみました。飾っておくにも良いかも..,

現在手元に持っている最古の計算機本「プログラミング言語C」(昭和59年11月30日 初版45刷)です。まだ、ANSI-Cなんてものはこの世になく、LatticeとかDeSmetなんていうマイコン用処理系が跋扈していた、いにしえの時代の物語...(違?

ベイエリアで、帰国直前に購入した初代無印iPhoneです。まだ、ちゃんと電源も入って起動出来ます^^)/

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。