中国の天宮1号がそろそろ落下しそうな今日この頃ですが、かつてNASAが打ち上げた元祖宇宙ステーションSKYLABのOwners' Workshop Manualをゲットしました^^)/ @mazzo さんならSKYLABをご存知に違いない^^) 因みに、新刊本ですw
久し振りに無印iPhoneを起動してみました。ちゃんと今でもマップや天気が普通に使えるのには、ある意味感動します。
発売翌日にApple Storeに買いに行ったら、前に並んだおじさんに最後の1台をゲットされて、悔し涙を流した事が今でも忘れられません... (で、オンラインストアで注文して日本帰国後、翌月に自費でSan Joseまで取りに行きましたw) 日本で使えないのに購入したのは、ある意味 #散財 でしたね^^;
いま一部で話題沸騰中で入手困難になっている「建築知識」12月号を書泉ブックタワーでゲットしました^^)/ (最後の一冊)
以前、プログラミング言語の擬人化本は見たこと有りましたが、今度はブログラミング言語文法の擬人化も夢では無いかもしれません...
https://mstdn.guru/media/02VL1MW8EuD6ZVu0XlA
メタバースの音を最初に聴いた日本人(VR研究者)
The first Japanese hearing sound in Metaverse.