スタンディングデスク当たった(その1) - 不確かなシークェンス http://hakase109.hatenablog.jp/entry/2017/07/12/222847
Mantiz MZ-02 eGPU BoxとGTX1080買ってセットアップして見ました。これで @yuka さん、わざわざゲーミングPC買わなくて、使いやすいMacのまま、GPUパワーだけ使えるのではないかなぁ。(Thunderbolt 3付きモデルは必要かも。)と言っても、バンド幅は落ちるので、おそらくmacでゲームするのには向いてないかも。でもこれで僕もlightroomとか機械学習とかは普通にMacでいい線までできそう。 https://mstdn.guru/media/jdb9Wfs1v3VgSITMgJE https://mstdn.guru/media/qEDdWDOoutuNMRY2wpI
皆さん、見逃してはいませんか?34秒です。ついにアンバサダーへの道がひらけたか?whttps://youtu.be/StXhMFLcst8 https://mstdn.guru/media/dgI3FVK-e5ZRrT5q5ac
散財報告!次世代の動画編集モバイルデスクトップ入手。
core i7 7700搭載自作機、GPUは内蔵のみですがQSVの効くEDIUSとの組合せならプロキシなしで4K 60P v-log Lデータ編集もレンダリングもサクサク。熱くなりません
4K avi運用なら古いAfter effects7もWindows10で動作しました。ヤフオク6.5万で落札。当面は最強かも。電源は120Wなのでデカイ^^; https://mstdn.guru/media/TKpAUf3Jsc5XgU2IJ-U
Apple Watchのやばい機能
例えばiPhoneを自宅に忘れて職場でwifiが繋がる場合できるこ
と
電話をかける/受ける (Wi-Fi 通話が可能な場合)
iMessage を使ってメッセージを送受信する
Siri を使って、ルート案内をしてもらう、iMessage を送信する、その他の作業をこなす
などなど
https://support.apple.com/ja-jp/HT205547
ファミコンに続いて、スーパーファミコンが小さくなって再登場! | トピックス | Nintendo https://topics.nintendo.co.jp/c/article/74fe7608-5638-11e7-8cda-063b7ac45a6d.html
インフラエンジニアやってます