グルドンのメンバで1年くらい前からQuoraに写真集スペースを作ってます。最近は投稿数少ないですが、写真集・写真展・写真作家に興味のある方はぜひ。
その写真集を買うに至った経緯とか、興味を持ったポイントとか、その作品について調べたこととか、合わせて見ておくと役立つWebやYouTubeのリンクとかを、メモをまとめるくらいの気軽な感じで書いていけば、それを読んだ人がいろんな作品や作家を知るキッカケになるかと思います。
@yzg62yh ぜひ!
@shinobu 消化したらぜひQuoraで紹介してください!
そういえば以前にQuoraの写真集のところに書いたSFMOMAの日本の写真の投稿に、写真新世紀で優秀賞を受賞された写真家の方からコメントが来てびっくりした。
緊張して当たり障りの無い返事しかできなかった。
@okita
@ivyfield 一旦全部フリーズしておいて、本当に必要な厳選したポジションだけは2週間後から採用再開するパターンもありそうですね。
@okachan520 シリコンバレーの福利厚生です。
@okachan520 確かにそういうのありますね。カリフォルニア州がどうなってるのか分かってないです。。
@okachan520 なるほど日本もかなり高いんですね。補助金ありがたいですね。
Apple Park限定TシャツをiPhoneの壁紙にした人がいた。これセンス良すぎ。
https://parkerortolani.substack.com/p/enjoy-these-wallpapers-inspired-by?s=w
@norikun ありがとうございます。興味を持ってもらえて嬉しいです!
ITmedia NEWSの連載に、WWDC期間に発売されていたApple Parkビジターセンタ限定Tシャツのデザインについて深堀りしてみた記事を書きました。ぜひご覧ください!
「WWDC22の目玉製品はもう1つあった 密かにリリースされたApple Park期間限定Tシャツが素晴らしい理由」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/14/news073.html
Yukaさんの動画でTap to Pay on iPhoneで支払う時に、金額表示が逆さになってお客側に向いてる。これまだ見たことない。iPhoneの上部のリーダを下に下げるとこうなるんだろうか?謎。
https://youtu.be/I7FKVRnqMD0?t=917
@hakkenden 私も何年か前のサンクスギビングにシカモアの温泉行きました。人気ですね。
Masahiro Goshima (Goshi)
Silicon Valley, Coffee, Ramen, Photography, Videography, San Francisco and Tokyo
モノクロの映像を撮ってます。写真っぽい映像が好きです。
YouTube GOSHI-LAB
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1al3QPg0WKGT-mEGgiG4oYCdmKtPjt-R