新しいものから表示

おはようございます

先達のおかげです
Wordle 1,327 1/6*

🟩🟩🟩🟩🟩

なるほど

【しっかり差別化】マイネオの新料金を解説します(マイピタ50GB&マイそくプレミアム)
youtube.com/watch?v=1DeViWurVk

DeepSeekとかDeepResearchとかDeepImpactとか似たような名前で混乱

上下関係はっきりさせた方が将来性が高い気はする

ホンダが日産の株式を取得し子会社化する案を打診
bloomberg.co.jp/news/articles/

ようやく802.11axでUL OFDMAの手順を完全な形でキャプチャすることができた
マニアック過ぎる…

Ubuntu 20.4でintelチップのPCIe Wi-Fi6カードを認識しなくて、ネットで「x8とかx16のスロットでは動かないバグ?がある」と目にしてほんまかいなと狭いスロットに刺し直したら、動いた😅

最新のドライバなら直ってるかも

怖いもの見たさにスペック見てきました😅
電源の方が高くつきそう&Wi-Fi5はさすがにスルー

mstdn.guru/@idanbo/11394065308

おはようございます

Wordle 1,326 4/6*

⬛⬛⬛⬛🟨
🟩🟨⬛⬛⬛
🟩🟩⬛⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

幌修理に入院してる車。自宅から徒歩20分くらいのご近所w
まだ先客の対応中。予約もたくさんあるらしく繁盛してるみたいで腕は期待できます👍

2.4GHzオンリーでバンドステアリングでつながってくれないエアコンのためだけに、サブSSIDを立ててる(その後なぜかメインSSIDにつながった)

LAN(同一セグメント)につながっているデバイス一覧を見るにはこちら

「Advanced IP Scanner」指定した範囲のIPアドレスをスキャンしてローカルネットワーク上の端末を検出 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/lib

Atermは初期設定でバンドステアリングがONになっていて、2.4/5GHzが同じSSIDではないでしょうか。

2.4GHzオンリーのデバイスはバンドステアリングをOFFにしてSSIDを分けて、スマホも2.4GHz側につないで設定するといけるかも

mstdn.guru/@suwan/113938322230

フィレンツェのダビデ像もなんか言われてたっけ?
小便小僧に飛び火するのは時間の問題…?

「性的すぎる」「芸術だ」 街の裸婦像、もはや“時代遅れ”? ジェンダー意識の高まり? 市民は困惑、都市空間と芸術の関係を再考する
merkmal-biz.jp/post/85343

iPhoneのLEDライト、こんな芸当ができるハードだったとは😳

知ってた? iPhoneの懐中電灯で「ビーム幅」を変える裏技【iOS 18】 - CNET Japan japan.cnet.com/article/3522896

おはようございます

ギリ
Wordle 1,325 6/6*

⬛⬛⬛🟨⬛
⬛🟩🟨⬛⬛
🟩🟩⬛🟨⬛
🟩🟩🟨⬛⬛
🟩🟩⬛🟨🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

日本の話じゃなかった
日本で招待客にドレスコードで注文つけるってあるかな

ネット上で議論白熱。結婚式で「Apple Watchはご遠慮ください」「私たちが主役の日です」とゲストにお願いした夫婦が話題にnews.yahoo.co.jp/articles/4125

これか。
野毛って横浜だよな...

野毛ホルモンセンターが掲げる「川崎喰い」って何?hamarepo.com/story.php?story_i

知らない...

千切りキャベツと焼き肉の川崎喰い熱く 「孤独のグルメ」で海外客も - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOCC302

銀行のATMで右手の静脈認証が通らなかった。12月も通らなくてあれ?と思ったのを思い出した。静脈なんて変化しない気がするけどなんでだろ??

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。