新しいものから表示

おはようございます

夕方の歯医者が憂鬱君
Wordle 1,330 4/6*

🟩🟩🟩⬛⬛
🟩🟩🟩⬛⬛
🟩🟩🟩⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

初代Walkman風

JLab、80年代風のレトロデザインを採用したBluetoothワイヤレスヘッドフォン
itmedia.co.jp/pcuser/articles/

ルーターのOFDMAとTWT機能って売り文句に並んでるけど、あまり性能に寄与してないぽい(規格としてサポートしているだけ?

Wi-FiルーターのOFDMA機能をチェックしてたら、安いルーターはほとんど発動しない

Buffaloだと、WSR-5400 < WXR18000 < 法人用WAPM-AXETR

WSR-5400だと子機7台で攻めても全然関連するパケットが出てこない。法人用だと子機1台でもポロポロ出る

MacPawから来たメールのタイトルがSPAMにしか見えない件について

2台持ちって誰得😅

ASCII.jp:片手でスマホ2台持ちを可能にするリングスタンド「マグネブル」が発売!
ascii.jp/elem/000/004/250/4250

おはようございます

知らない子
Wordle 1,329 5/6*

🟩⬛🟩⬛🟨
🟩🟨🟩⬛⬛
🟩⬛🟩🟩⬛
🟩⬛🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

そもそも、リアスクリーンが曇って見えなければミラー型ドラレコを付ければいいじゃない、作戦だったのが、結果的にリアスクリーンもクリアになって一周まわったようなそうでもないような

スレッドを表示

Appleの次期マウスが音声認識とかのネタがあったような

Jethro V1|作業効率化!翻訳・資料作成・画像生成まで。AI音声認識マウス
kibidango.com/2719

うどんの袋をふと見たらシマダヤの麺だった。
去年まで、Buffaloと同じメルコホールディングス配下で利益出してた

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B

ドラレコの取り付け費用、結構高かったのですが、リアスクリーン張り替えがついてきたと考えると実質タダ?

ふと、衣類のクリーニングにわざと破損しやすい衣服を出して、破れたら高級な服だからといちゃもんつけて弁償金させる詐欺と、構図が同じではと思ったり😓

でもなー、預かった車破損させて最初バックれようとしたのはいただけない...

スレッドを表示

業者がドラレコ取り付け時にリアスクリーン破損したNA、修理が終わって帰ってきた。完全に曇って見えなかったのがまるで新車のよう

昨日、夕方6時に通りかかったらかなりの入場行列。8時過ぎにまた通りかかったらまだ行列あってビビった😅

国立西洋美術館の「モネ展」がいろんな意味ですさまじかった! 行列よりもすさまじかったのは……
rocketnews24.com/2025/02/06/24

おはようございます

Wordle 1,328 4/6*

🟩⬛🟨⬛⬛
🟩🟨⬛⬛⬛
🟩🟩🟨⬛🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

USAは優秀な人材を世界中から高級で吸い寄せてるからエンジニアの給与は高い

けど桁違いの報酬のトップと比べたら、結局エンジニアって搾取される立場という構図は同じじゃない?という気も...

俺、車が修理から戻ってきたら幌開けて乗り回すんだ(フラグ

破談?
どうせ行き詰まるからそれから安く買えばなんて相談してたりして

ホンダと日産の経営統合協議、打ち切りの可能性浮上=報道
jp.reuters.com/economy/industr

🎵みんな家中 なんでもナショナル

は遠くになりにけり(覚えてた歌詞、2代目だったのか)

ja.wikipedia.org/wiki/明るいナショナル

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。