このドラレコいいなー
リアカメラ非防水だからつけられないけど
データがMacで読み込めないのは惜しい
前後超ハイフレーム+超爆光ディスプレイを搭載!2024年神機確定のハイレベルドライブレコーダー PORMIDO PRD6XC の実力が凄すぎた!【ミラー型ドラレコ】https://www.youtube.com/watch?v=MkYGx2MD5T8
違う会社で同じ駅名から乗る場合、路線検索で希望しない路線も出てくるので、検索条件に途中駅を指定するとか地味に面倒
武蔵小杉で乗って武蔵小杉で降りる~無意味な鉄道旅~ :: デイリーポータルZ https://dailyportalz.jp/kiji/muimi-na-tetsudo-tabi
「先の大戦」=応仁の乱、ってネタだと思ってた
今年の漢字の金
金字塔ってピラミッドのことで、形が金の字に似てるからとか
「金」が京都で売れるワケ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL127VZ0S4A211C2000000/
@turep @snortoink
通線ワイヤーを使っているのを見ていたら、設置済みのパイプ(チューブ)に押し込んで別の部屋までプッシュできる、という点が優れものでした😉
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ