日本進出は考えてないんでしょうね。散財小説ではファストフード出てこないから見たことない
マック、KFCより人気 「日曜は働かない」米最強ファストフード店のビジネスとは?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2312/11/news028.html
Web会議で自分をモニターできないので品質がわからないなーと思っていたけど、一応確認手段あるんですね
Teamsは音声だけかな?
https://teamschannel.com/test-call%0A%0A
https://symphonict.nesic.co.jp/workingstyle/zoom/test-meeting/
自宅で使ってるマイクノイズのひどいUSBヘッドセット、修理交換のため会社に持ってきて職場のPCにつないだら、再現せず🥺
自宅でWindows,Macで同じ現象だったのになんでだ⁈
妖怪再現せずは、サポート泣かせなんだよなぁ
@Umic_Y_ANG 人間なら一人100Wポッキリ😁
@mazzo 清水「涼」さんになってます
亮さん。
USBポート変えても、ACアダプタ外しても、外部モニター外しても、有線LAN外しても効果なし
ヘッドセット側でミュートしたらノイズが消えるから、マイクからAD変換までにノイズ乗ってるわけだけど、なぜ急に?
あまり話題になってる気がしなかったけど、困ってる人は少ない?
スマートフォンのバッテリー寿命を節約するためにバックグラウンドでアプリを終了させてしまうメーカー14選
https://gigazine.net/news/20231210-dont-kill-my-app/
TKGは海外で真似できないか...
あと萌萌キュンが足りないのでは>オムライス
ぷるぷるオムライスに絶品卵かけご飯!外国人観光客がハマる!日本の“たまご料理”
https://youtu.be/4fTldWbmJtw?si=Ln_qJHW_t-YVDjcZ
会社で標支給のWindowsNote、15inchクラスはなぜかテンキー付きですが、テンキーあるせいでアルファベットのキーが小さくて打ちにくくてテンキー要らない派閥。ビジネスノートってそんなにテンキー必須なんですかね?
MBPは16inchもテンキーないな
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ