@taskumalpha ファイル>テンプレートから新規作成>左側アイコンから ってわかるかーですw
@furouchiaya しのぶ主夫、じゃなかったしのぶシェフ!
@taskumalpha 大丈夫みたいです。ありがとうございました。
しかしサインインの方法がわかりづらかった...
@taskumalpha MSアカウントですか。やってみますね
@kmaeda あう...
Mad OTAKARAさんの記事を見て詳細探したけど、Nature Remo nanoと同じになったのか今ひとつ
「Matterデバイスタイプが非対応であるため、エアコン以外の赤外線家電はON/OFF操作しかできません」??
いまさら
Twitterのよさとは何だったのかを、イーロン・マスクはまるでわかっていない
https://wired.jp/article/by-seizing-music-elon-musk-shows-he-doesnt-know-what-made-twitter-good/
以前、GPSログをGoogleEarthに流し込めてたので、GPSロガー持って海外旅行に行ってました。飛行機の窓辺に置いておくとログがしっかり取れたけど、B787の窓はGPS電波を通さなくなったのと、GoogleEarthが読み込まなくなってやめちゃったな
思い出重視の位置情報 ~旅に出るならGPSログをとろう
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1523631.html
@ahinore スタンプは学習に向かないようなw
今頃読んだけど、万能アプリってそそられません。中国の場合は特別な経緯で成り立った特殊例じゃないのかな
X (旧Twitter)にビデオ・音声通話機能がまもなく追加、スーパーアプリ化へ一歩。ヤッカリーノCEOが予告 @TechnoEdgeJP https://www.techno-edge.net/article/2023/08/12/1739.html
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ