新しいものから表示

午後から今年の本部方針説明会、去年の異動者は最後に自己紹介しろと言うことで2時間余りリアル聴講のお仕置きでした

オンライン聴講が染み付いた体には辛かったが、登壇車の目の前のかぶりつきでは寝られないので必死に耐えたwww

スーツ姿のぴちぴちの新人に混じって作業服引っ掛けて出たのは失敗?でも作業服は正装w

おはようございます
ヒント見てしまったら当てるしか

Wordle 573 1/6

🟩🟩🟩🟩🟩

幽霊に聞いてみたいこと
・寿命
・暇持て余してないのか
・宗教観
・煩悩や欲求はあるのか
・物質と相互作用できるのか
・質量ないなら光速移動できるのか

mstdn.guru/@ppengotsu/10967643

DAZN for Docomoはdアカウントあればドコモユーザじゃなくても申し込めたような

今度は先端プロセスに近いもの?この前ティムが来たのと関係ありそう

TSMC2番目の工場建設を検討
mastodon.chotto.moe/@NHK_NEWS/

量産されなかったって、マッコイじいさんは試作機をちょろまかしてきたのか?

速い・安い・高性能! でも売れず 米戦闘機F-20「タイガーシャーク」各国が見放したワケ trafficnews.jp/post/123693

数学の整数の変数もi, jなのでその流れかなとも。二次元座標とかΣの添字とか

mstdn.guru/@kmaeda/10967612700

iCloud+安くならないかな

マイクロソフト、年額2244円で「Microsoft 365 Basic」を提供へ japan.cnet.com/article/3519851

こっちだった

ドコモユーザー“大勝利”再び? 「DAZN for docomo」値上げ、でも既存ユーザーは価格据え置き
itmedia.co.jp/news/articles/23

きな粉をヨーグルトにかけて食べるとお手軽(乳酸菌のエサにもなるとか)

mstdn.guru/@Terryman/109675393

ほええ。じゃ店内で揚げ物作ってるコンビニは?

8割の日本人が「ほええ、そうだったんか!!」となる6コマ漫画が話題に!同じようでニュアンスがかなり違っている
fundo.jp/489996

受験で思い出すのは某大学、試験開始前に数学の問題用紙が薄い紙で裏から透けて見えてたので、開始前に暗算でいくつか解き終わってた件w
背理法と呼んだw

知り合いが政治tweet連投してるのはもにょりますね

進学校で成績優秀な生徒に、学校の合格実績の水増しのため本人の興味ない大学入試を受けてもらうとか。私立校あるある?

よし

Wordle 572 4/6

⬛🟨🟨⬛⬛
🟨🟨⬛🟨⬛
🟩🟩🟩⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。