新しいものから表示

テック企業だけでなくゴールドマンサックスも大規模リストラか。景気悪化が進行?

郵便のバイクも電動バイクを見かけるようになった

Dax e、日本でも売れそう(欲しい)
どれもチェーン駆動なのはメンテ性よりコストを重視したのでしょうか

ホンダが「ダックス」「カブ」「ズーマー」の『e:(イー)』モデルを中国で発表!! カワイイ×電動はアリです!
young-machine.com/2023/01/11/4

へぇ🖖

ニコラス・ケイジが「スター・ウォーズ」に出演しない理由は、「スタートレック」のファンだから
jp.ign.com/nicolas-cage/64962/

プリンタがWi-Fiで見えなくなって、再接続しにくいのでNuro光ルーターを入れ直したら無事復帰

と思ったらHomePod miniがWi-Fi見つからないというのでこっちもリセット

念のためMBAでワイヤレス診断でWi-Fiスキャンして、ああ5GHzのチャネル変わってるな

最近は悪役令嬢とかパーティ追い出される設定が受けているのか

これはいいかな

人間不信の冒険者...
便利屋斉藤さん...
NieR'Automata...
解雇された暗黒兵士...
ツンデレ悪役令嬢...
冰剣の魔術師...

絵面がのっぺりしてたりCG多用するとだいたいアレですかね(コスト削減はわかる)

冬アニメも異世界が氾濫してるなw

マルチバース仮説を取れば別宇宙は物理定数すら違って素粒子や恒星すら存在しない世界ばかりのはずだがw

EchoSpotの画面揺れは、LCDモジュールの設計不良・製造不良のどっちか。一緒に買った2台とも、1年たたずに交換

innoluxは結構補償費払ったんじゃないのかなあ

@turep 1年弱でそうなって、交換してもらったことがあります。innoluxのLCDモジュールの設計不良かと

やってみたい
700kmくらいなら1日で移動したことあるけど、二泊三日かなあ。途中で温泉浸かりながらもっとゆっくり旅するか

ほぼほぼ日本縦断!鹿児島から八戸に移籍した選手の車移動が話題に
web.ultra-soccer.jp/news/view?

父親が新型コロナに罹患との連絡。高齢だから心配。コロナ禍で帰省するなと言われて3年以上会ってない

みんないう なにもしてない こわれたと

エンジニアならわかる、システム運用のあるある体験!「インフラエンジニア川柳」に共感が止まらない
and-engineer.com/articles/Y4_g

金属フレームでタッチ検出は難しいがどう処理するんだろ

タッチボタンって好きじゃないってもはや少数派?

次世代「iPhone 15」は全モデルでノッチ廃止&USB-C搭載、Pro/Ultraはチタン製フレーム採用で物理ボタンがなくなるとのリーク
appbank.net/2023/01/10/technol

人気が

Wordle 571 5/6

⬛⬛🟨🟨⬛
🟩🟨⬛🟨⬛
🟩🟨🟨🟩⬛
🟩🟩⬛🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

ドメインのレジストラを移管するとなにがいいのだろう(素人並感)

メンツで動く国って実はちょろいのでは疑惑(ま、大きな話だとメンツより実利だろうけど)

以前にトゥートした気がするのですが、「重要なお知らせ」というメールで重要だった事ってほとんどないけど、これはちょっと重要だった

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。