中性子線と断定してるように読めるけど、再現できないからそう言う事にしよう、かな…
再現できないトラブルは泣かされるのよね
テレビ朝日のマスター機器故障、原因が「中性子線の影響」と判明
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSC82H6TSC8UCVL036M.html
@keita99 なんかわかりみが深いです😅
真空管いじったことがないので、AM放送が停波する前に5球スーパー中古修理して受信してみたい、とか純真空管アンプ組んでみたいとか、ちょっと思ったりしますw
@turep 👍よかったです!
うわ…😱
職場のWindows Server 2022が「勝手にWindows Server 2025へアップグレード」される事態が発生 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20241107-windows-server-2025-surprise/
米大統領選の結果予測が難しい話、昔こちらの記事で分かったような気になりました(全文は無料のユーザ登録要)
沈黙する人工知能 ~なぜAIは米大統領選の予測に使われなかったのか:Over the AI ――AIの向こう側に(5)
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/1611/29/news026.html
@turep BIOSで、AC入ったら勝手に起動する設定できるかも知れません(やったことないです)
@togassy_doranen
こんなのをそっとドアノブに…
本物は結構高いのでWebを印刷してドアに😓
UTAET ウタエット【自宅練習】【カラオケ】【近所迷惑対策】【消音】【シマスグ対象】
https://store.shimamura.co.jp/ec/pro/disp/1/yh0005188
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ