あら...
鹿児島の「山形屋」が私的整理 創業270年の老舗百貨店
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024051000995&g=eco
@kyu3a
たまーにワンボタンの声にコメント投稿する川崎のジタンですw
@anita
香港風邪ってやつですか??
お大事に
ワ方式の説明がどこにあるのか探したけど総務省の方?
マイナカードの電子データで本人確認するにはお役所のサーバー認証が必要だけど、民間利用に解放してないから目視確認だけ?
運転免許も一緒だからセキュリティレベルは同じっちゃおなじか
BS #522聴いてる
チップレットで他社のダイを載せた場合、不良が出た時の責任区の切り分けどうすんのかな
@phycho え、FPってFood Planerの肩書きじゃありませんでしたっけ( ^ω^ )
だよねー
原作に忠実ならいいってもんでもないってか
現在あまりの内容に激しく賛否が分かれている『転スラ第3期』がヤバすぎる件について
https://www.youtube.com/watch?v=vxvwHd-58Pg
最近はもっぱらiPadでトリセツ.appのお世話になってるけど、マイナーな製品は対応しないから、これもいいね👍
「その手があったか!」 家電のトリセツを「捨てる代わりに」やると便利 目からウロコのアイデアに3.2万"いいね"
https://hint-pot.jp/archives/213550
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ