新しいものから表示

UniFiのCloud Gateway Ultraが発売されて間もないのにOut of stockなの、何かなーと気になっていますw

そのU7は2x2なのがちょっと
消費電力の関係か、CPUパワーが足りないのか

mstdn.guru/@i10/11229787931330

複数人がストリーミング再生するとか、家庭内NASをWi-Fiでつかうとかしないなら、Wi-Fi5でもあまり困りませんね

Wi-Fi6eはパケットキャプチャできるアダプタが限られるので解析が面倒(違

妻のiPhone15のクイックセットアップ完了。FaceIDが移行時に必要なのでその時だけツラ貸せとw

ガラスフィルム、自分のより上手く貼れてちょっと複雑😓

いよいよNuro光ルーターのIPアドレス満杯問題がほっとけなくなってきてWi-Fiルーターを買おうと思うんですが、Wi-Fi6e対応のやつに食指が動かない... Atermくらいか

Wi-Fi6だけどWi-Fi7までこれでいいかな?今6GHz必要じゃないし

1台何役も使えて3万円台!? ビデオ監視もVPN構築も“秒で”できるWi-Fi 6ルーター Ubiquiti「UniFi Dream Router」
internet.watch.impress.co.jp/d

田舎からもらった玄米、籾が混じってるので取り除くんだけど、ついでに美味しくなさそうな米粒もピッキングします

美味しんぼのエピソードにそんなのがあったなーと毎回思い出す😅

こう言うスマホケースかアタッチメントなら、3Dプリンタで作れる?

スマホにレンズフィルターが常識に!? シャオミやvivoのスマホが67mmフィルターに対応
ascii.jp/elem/000/004/193/4193

あー…

Facebookが正規の「ホリエモンAI学校」広告アカウントを凍結 正規サイトにも関わらず「なりすまし詐欺広告」とMetaが判断
robotstart.info/2024/04/19/hor

The Midnight OdysseyをなぜかThe Midnight Journeyと覚え間違うのは、Midjouneyのせい?

おはようございます

Wordle 1,035 4/6

🟨⬛🟨🟨⬛
⬛🟨🟨🟩⬛
⬛🟩🟨🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

BS

「少年、俺は40年後から来たお前だ」
「なんと。40年後にはどんなすごい技術が」
「AIでモザイクを元に戻せるようになる。お前が今背中に隠したような本もだ」
「なんて羨ましい」
「だがそんなことをする奴はいない」
「なぜ?!」
「モザイク無し画像が氾濫している」
「・・・」

スレッドを表示

USのネットワーク関連解説動画の人って、キャップをかぶってる率が高い?

ろくろ回すみたいなもんかな

iPhoneを15Proに変更したら、はぜか机の上から勝手に滑り落ちる事故が1週間で3回。摩擦が少ないのかな?

滑り止めに輪ゴム敷いておこう

UniFiのゲートウェイ紹介動画を見てたら、初期設定で「ロシアと中国からのパケットはオフっと」…そんなスイッチが用意されてる😓

おはようございます

Wordle 1,034 4/6

⬛🟨🟨🟨⬛
🟨🟩⬛🟩⬛
🟨🟩⬛🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

BS Airのメシマズ話、そうそう初めて乗った時はグゲ?と思ったけど何度か乗るうちまあアリか、と思うくらいには訓練されてはいたのですが…

エアカナダはUAなど赤子のようなシロモノでした。メシマズ航空で三本の指に入るのでは😅

ビジネスにするのは、うーん...
ニーズがあるのはわかります

ASCII.jp:死んだ人をAIを動かすデジタル蘇生が中国で話題! 誰もが「死せる孔明生ける仲達を走らす」時代に!?
ascii.jp/elem/000/004/189/4189

そろそろ宇宙艦隊バッジデザインのケースが売られていそうw

手のひら投影デバイス「Ai Pin」を使う(前編)--コンセプトは良いが操作に課題も
japan.cnet.com/article/3521772

めっちゃWi-Fiつよつよなデザインと言われるアレw

日本伝統の「和装柄」がヒントに 半導体の高度な熱管理につながる技術:熱が逃げやすい方向を温度で決める
eetimes.itmedia.co.jp/ee/artic

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。