新しいものから表示

おはようございます

ふう
Wordle 801 6/6

⬛⬛🟨🟨🟩
⬛🟩⬛🟩🟩
⬛🟩🟨🟩🟩
🟩🟩⬛🟩🟩
🟩🟩⬛🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

実家で大豆は作ってたけど枝豆はなかったので、上京してから居酒屋で初めて食べたかも。飲み屋のお通しの認識だったけど、妻がよく食べるので最近は食卓に出るのです

焼き枝豆はまだ試したことがありませんでした
今度試してみようかな

今日の枝豆は茹で具合を実食しながら決めたのでよい感じと思う。妻はタイマー頼りで確認省略の流派なので...

スレッドを表示

今日は茹で汁に汚れが多かったので氷水で締める流派に従った

スレッドを表示

枝豆の茹で方で、茹で上がった後に氷水で締める流派と水にさらさずうちわであおいで冷やす流派がいる。どちらが正統?

@kobyn ありがとうございます。ネットでおすすめ?のjp→jaに変えてみました。

Ubuntu Serverの方は本家に直接行くんですよね...

面白すぎるw
草刈りいらないけど1ヶ月貸してくれないかなwww

「草刈り代行」ヤギのレンタル順番待ち 料金は3カ月3000円 心も和ませ超人気 名前は“草取正雄”
nbs-tv.co.jp/news/articles/?ci

CEOが意志決定権を持つというのが通説と思いました。

責任を取る人は知らない(これは万国共通の気がする)

「Apple Watchで」って見出し詐欺。一般の腕時計のも同じでしょ

ウェアラブルデバイスのバンドには「衝撃的なレベルのバクテリア」が付着している
forbesjapan.com/articles/detai

一般人がわざわざ縁もゆかりもない店の電話番号調べて抗議電話するわけなくて、アルバイトにターゲットリストにかけさせてるんでしょ。つまらん事思いつくよな…

Ubuntuのupdateが激遅な原因、jp.archive.ubuntu.comがネックなのか…

おお⁈
Windowsのリモートデスクトップ接続のオプションで、画面>リモートセッション>全てのモニターを使用する をオンにすると、
ローカル Note内蔵+外部モニタ に、
リモートの2画面を同時に表示できるのか!

長いこと1画面表示で我慢してたよー
早く教えてよー

WSUSでWindowsのセキュリティアップデート、サーバー側の帯域絞ってるぽくて毎度ながらストレスフル

SSDになって再起動のイライラは無くなったのがせめてもの幸い

おはようございます

Wordle 800 5/6

⬛🟩🟨⬛⬛
⬛🟩🟩⬛🟩
⬛🟩🟩⬛🟩
🟨🟩🟩⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

夜になるとコオロギが鳴き出しました。まだ暑いけど、秋はやってきてます

ローカル環境ならリモートデスクトップ接続で良くないですかね?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。