グルドン民のためのようなタイトルw(内容はグルドン民にはないよう...あ、最後の方にLeica出てきたw)
しかしニコンのカメラ以外の事業が心配なグラフだわ...
「一眼カメラ」復活! 高額でも品切れ…ハマる“沼”の世界
https://youtu.be/BLAXrLvggLY
8/13, 14の東海道新幹線予約してたら、EXサービスから7通も同じ文面のメールが来た。7号だから?
◇EXサービスからのお知らせ◇
(8月13日から8月16日までのご予約をお持ちの会員様へ)
・東海道新幹線は、台風7号接近に伴う影響で、沿線での大雨、強風が予想されており、台風の進路や勢力次第にはなりますが、13日から16日の間の一定期間で、計画運休や急きょの運転見合わせ等が発生する可能性があります。
・今後の天候情報と列車の運転状況にご注意いただき、ご旅行の予定変更などをご検討ください。
エクスプレス予約/スマートEXでは、乗車日が8月18日までのご予約は、お客様の払戻操作により手数料なしで払戻できます。払戻の条件等の詳細については、予約サイトログイン後のメニュー画面【重要なお知らせ】でご確認ください。
※今後の状況によって、8月18日より前にこのお取扱いが終了となる場合があります。
(以下略
このところ、BrotherのプリンタのWi-Fiをあれこれみてるけど、この数年の製品は、真面目に検証されている印象です
Wi-Fiパケットキャプター梅
@mazzo 個人的な好みで恐縮ですが、動き続けるサムネ画像はちょっと苦手です。
マウスオーバーで動くとか、一周まわったら止まるとかだといいです
AIドリフト...
人間は過学習で能力低下しないのはなぜ?それとも低下してるのか?
AIの知能が急激に低下してしまう「ドリフト」問題はなぜ発生するのか?
https://gigazine.net/news/20230809-ai-accuracy-declined-math-drift/
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ