新しいものから表示

@itsumonotakumi 夏休み前に一度アップデートしておきます。
言い訳アリバイは会社員としては大事ですね😅

Ubuntuのアップデートってどれくらいマメに実行するもんでしょう?

Proxy内で社内向けサーバなのであまりセキュリティリスクは高くないはずだけど

ツイッターが倒産の崖っぷちからXで見事に蘇ったら、シン・ProjectXとして放送され、、、
「残された技術者達は誓った」

風評の中のTesla
砂漠の中のStarLink
みんな何処へ行った
見送られることもなく

プロジェクト・エックス

おはようございます

好調😄
Wordle 781 2/6

⬛🟩🟨⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

第三次ブームだそうなので買ってみたです。
配色が、国際ルールと日本ルールがあるって初めて知った

スレッドを表示

Macユーザは巻き込まれない?

あなたはグラフィックボード派? ビデオカード派? PC初心者を惑わすアイツの呼称問題
ascii.jp/elem/000/004/148/4148

BlueskyでポストしてもJapanese Clusterに出てこないのは、フォロワー数でフィルター?

エディオンってIT企業?ヨドバシの仲間と思ってた

エディオン、J1・サンフレッチェ広島を子会社化…IT企業のJクラブ買収が加速
tsuhannews.jp/shopblogs/detail

おはようございます

知らない子
Wordle 780 5/6

⬛⬛⬛⬛⬛
⬛⬛⬛⬛⬛
⬛🟩⬛⬛🟩
🟩🟩🟩⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

このマイナーCPUシリーズの読者ターゲットはどのくらいあるのかとちょっと心配に😅

mstdn.guru/@auxin/110847941162

インドの許認可っていつもこんな印象。電源ケーブル認証やら電話認証やら、施行日決めても認可試験所が対応間に合わなくてズルズル遅れるみたいな。規格決めるとこまではビシッとしてるんだけど

「PCの輸入にはライセンスが必要」とインド政府が突如発表するもAppleやSamsungが輸入を即ストップして施行は3カ月延期に
gigazine.net/news/20230807-ind

古典的なサイレンってきょうび甲子園でしか聞かない気がする

良しって、好きでいいのかな?
何が嫌いかを言語化すると、好きが見えてくるとか

これ話題作りのための質問だなぁ「Q4.あなたのこれまでの恋愛経験として、最も長く続いたお相手との交際期間を教えてください。」

なんとかとガジェットは新しい方がいい的な

【スマホ、あなたは毎年買い替え派?3年以上使う派?】
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。